“緑色”的な僕のほんのりワクワクblog

優しい気持ちを増やしたい♪

ワクワクの芽🌱

種なのか芽なのか蕾なのか、って思いを巡らせた上で、「少なくともすでにほんのりワクワク感じてるしな♪」なので、真ん中をとって『芽』を選びました(╹◡╹)

タイトルを補足すると、“今月の僕の” ワクワクの芽、です^^ ほんのりワクワクの小さな小さなお裾分けの記事、軽く読み流してくださいね♪

f:id:wakuwakushincha:20230916144111j:image

 

ひとつ目の芽🌱

今月は旬の3つの花が満開に咲くシーンを訪れたいと思っています☺️


f:id:wakuwakushincha:20230916145219j:image

f:id:wakuwakushincha:20230916145222j:image

f:id:wakuwakushincha:20230916145216j:image

この3つに限らず、花の開花タイミングは、春から夏までは前倒しだったのが、猛暑と水不足を経て一転、例年よりも1週間ぐらい遅れているようです。

彼岸花は今度の週末にそこそこ花が揃いそうですが、萩と金木犀は10月にずれ込むような気配もあります。

この数週間は、開花タイミングのウォッチを継続しながら、どの週末にどこへ繰り出すか、その検討の段階からほんのりワクワクを楽しんで、バッチリ出会えた時には記事にしたいと思っています♪

 

ふたつ目の芽🌱🌱

先月初めて行ったブルーノート東京🎷  月内の平日、仕事を少し早めに切り上げてもう一度行く予定にしています♬

9月末で終了するJCB会員特典のワンドリンク無料サービスの恩恵にもう一度あやかりながら楽しんできたいと思っています☺️

f:id:wakuwakushincha:20230916150941j:image

 

みっつ目の芽🌱🌱🌱

僕のマイカーは、走行キロ数は6万キロながら、購入してもう20年、一般に車両自体の寿命が13〜14年と言われる中、昨年受けた車検では、「今回はなんとか通りますが、次回は少なくともタイヤは交換しないと難しいと思いますし、エンジンあたりもそろそろ不具合が出てきてもおかしくないので、買い替えを考えてもいいかもしれません」と工場の整備士さんから言われています。

今乗っている車は、この20年の家族のイベントにいつも一緒にいた存在です。自分がいつまで車を運転するか、と考えると、「あと10〜15年ぐらいかなぁ」って思いますので、「フレッシュな気持ちで残りのカーライフを過ごしたいなぁ」という気持ちがあります。しかし、20年乗ってきた車とお別れすることのせつなさも湧いてきます。この2つの気持ちの間で心は揺れ動きます。

でも、20年前に製造された車は、故障した際に交換する部品がもうなかったりするかもしれませんし、免許を返上するまでずっと乗り続けることは難しいでしょう。

「今の車とのお別れの時間はきちんととった上で、車を乗り換えるのがいいんだろうな」っていう思いに至っています。

これまでの記事で何度か書いたことがありますが、僕は会社でもう5年ほど車両運行の『安全運転管理者』も務めており、日産さんと深いお付き合いがあります。

「日産さんとご縁があった証として、最後の車は、日産にしようかな」

実は以前から、次に車を買い替えるなら「スズキの軽がいいな♪」ってずっと思っていた僕ですが、ある日ふと上記のような思いが湧いてきて、現在は『日産の軽』に思いを巡らせています^^

今、検討している車種は『ルークス』、こんなボディカラーに心が動いています☺️


f:id:wakuwakushincha:20230916153143j:image

f:id:wakuwakushincha:20230916153140j:image

※共に日産の公式HPからのスクショです。

まだいつ買い替えるか決めていませんし、「やっぱりスズキの・・・🤔」って心変わりすることがないとも言い切れませんが(^^; カタログを見ながらあれこれ思いを巡らすそのひととき自体がほんのりワクワクです♬

 

さて、シルバーウィーク三連休の初日、今日はこれから在宅でお仕事です(笑)

では、皆さま、ほんのりワクワクな休日をお過ごしくださいね(^ ^)

夏の日の2023。

だいぶ昔にヒットした曲のタイトルをほぼ拝借した今日の記事は、この年の夏、僕が最もほんのりワクワクだった1日のことを、写真と音楽をメインに創っていきたいと思います(╹◡╹)

f:id:wakuwakushincha:20230905205843j:image

夕方から夜にかけての夏のひとときの出来事です✨

 

🎷Blue Note♪

そこは東京都港区にあるジャズ・クラブ。

僕はずっと、「ここは誰かと一緒に行くところ、一人で行くところではない」、って思っていたのかな。コロナ禍を機に、一人散歩で花を巡り、一人でカフェや定食屋さんに入り、自己研鑽のチャレンジ環境にも一人で飛び込む、なんてことを積み重ねているうちに、一人で行動することに慣れた、いや、一緒に行動してくれる誰かを待っていたら何もできないってやっと腑に落ちてきたのかもしれません。

今年の4月頃、突然、「Blue Noteに行ってみたい!」ってもよおして、Blue Note Tokyoのホームページで公演スケジュールの閲覧をしていて目に留まったのが8月の小野リサさんの公演。

小野リサさんの生声のボサノバ演奏が聴きたい♫

ほぼ衝動的にネットでチケット予約をしました^^

f:id:wakuwakushincha:20230905214654j:image

初めてのBlue Note。

f:id:wakuwakushincha:20230905214844j:image

案内されたテーブルは、ステージを横から見るエリアでしたが、真横ではなかったので👌

f:id:wakuwakushincha:20230905223802j:image


f:id:wakuwakushincha:20230905223915j:image

f:id:wakuwakushincha:20230905223918j:image

最安値の相席エリアを予約したのですが、お隣の方が座ると結構狭い。ドリンクも料理もほぼ1,000円以上の “大人“価格。もしオフィシャルスポンサーのJCBのワンドリンク無料特典がなかったら、おそらく右の写真手前の「明石蛸と長谷川マッシュルームのマリネ」はテーブルの上にはなかったことでしょう(笑)

約1年前にここBlue Note Tokyoで行われた、おそらくは同じバンドメンバーによるライブ動画がYouTubeにアップされていましたので、「こんな雰囲気でした♪ 」ということでご紹介します(╹◡╹)

youtu.be

演奏している時の小野リサさんのナチュラルな笑顔が印象的でした。「今、リアルで同じこの空間にいるんだなぁ」って何度か思いました☺️

Blue Note Tokyo。今年の9月末でJCBが協賛を降りるという悲報も入ってきていますがヽ(´o`;、また近々行こうって決めています^^

f:id:wakuwakushincha:20230906144632j:image

 

🗼プラチナ通り。 

30年以上前のお話です。会社の研修でアメリカに2週間ほど行かせてもらったことがあります。その時に携行したウォークマンで聴いていたカセットテープの内の1本が『プラチナ通り』という、ギターリスト・鳥山雄司さんのアルバムです。アルバムの最後に収録された『PLATINUM-DORI』という曲は今でも僕の中で色褪せておらず、聴くと心が軽やかに弾み始めるような気持ちになります^^

この曲だけアップしてくださっているYouTuberさんがいらっしゃったのでお借りします♪

youtu.be

近年、このアルバムジャケットを目にするたびに、「夜の東京タワーを観に行きたいなぁ」って思いが湧いていました。「近辺には都立庭園もあるので、花をめぐる散歩の後できっとそのうち行く機会もあるだろう」なんて思っていたけれどあっという間に数年が経ち。。。

東京タワーは、Blue Note Tokyoと同じ東京都港区にあります。台風が近づいているタイミングですでに雨は降ったり止んだりだったのでちょっと迷いましたが、この機会を逃すと次はいつになるかわからない気がすごくしたので、Blue Note Tokyoを出た後、「よし、もう行ってしまおう!」と腹を決め、おそらくは25年振りぐらいの東京タワー訪問が実現に至ったのでした(╹◡╹)

f:id:wakuwakushincha:20230906203950j:image

僕のお目当ては3つ。

タワーのメイン展望台からの夜景、そこで上映されているプロジェクションマッピング、そして東京タワー全景のベストフォトスポットでの撮影。

メイン展望台は緑の枠で囲った部分です(╹◡╹)

f:id:wakuwakushincha:20230906204704j:image

では早速、この展望台からの夕暮れ〜夜景の写真を♪

f:id:wakuwakushincha:20230906210225j:image
f:id:wakuwakushincha:20230906210232j:image
f:id:wakuwakushincha:20230906210229j:image
f:id:wakuwakushincha:20230906210222j:image
f:id:wakuwakushincha:20230906210219j:image

展望台のフロアでふと目に留まったのが、こちらのドリンクメニュー。

f:id:wakuwakushincha:20230906210528j:image

正確に言うと赤枠内の情報です🤭

f:id:wakuwakushincha:20230906211024j:image

今まで飲んだことのなかった高級なジャパニーズウィスキー🥃 実は1ヶ月ぐらい前から、「一杯でいいので、サントリー山崎、飲んでみたいなぁ🤔」って思っていたところでの“必然の出逢い”でした✨ 

「ちょっとお高いけどもう今日は観光だから!」

逸するものか、とばかり迷わず購入。

f:id:wakuwakushincha:20230906211549j:image

と言うことで、この記事冒頭のフォトに繋がります^^

f:id:wakuwakushincha:20230906211733j:image

ちなみに高級なジャパニーズウィスキーのハイボールを飲んだ感想は。

「一口目は、うわっ、すごく美味しいかも!って思いましたが、飲んでるうちに、トリスのハイボールとの違いがわからなくなりました😵」

出た、違いのわからない男。(笑)

 

さて、次はプロジェクションマッピングです✨

f:id:wakuwakushincha:20230907194410j:image


f:id:wakuwakushincha:20230907194550j:image

f:id:wakuwakushincha:20230907194554j:image

f:id:wakuwakushincha:20230907194655j:image

f:id:wakuwakushincha:20230907194651j:image

f:id:wakuwakushincha:20230907194810j:image
f:id:wakuwakushincha:20230907194938j:image
f:id:wakuwakushincha:20230907205949j:image
f:id:wakuwakushincha:20230907205945j:image
f:id:wakuwakushincha:20230907213449j:image
f:id:wakuwakushincha:20230907213443j:image
f:id:wakuwakushincha:20230907213437j:image
f:id:wakuwakushincha:20230907213430j:image
f:id:wakuwakushincha:20230907213440j:image
f:id:wakuwakushincha:20230907213446j:image
f:id:wakuwakushincha:20230907213433j:image
f:id:wakuwakushincha:20230907213452j:image

今年のものではありませんが、朝日新聞さんにお借りして40秒ぐらいの動画をアップしますので、もう少しリアリティが欲しいなーって思われた方は覗いてみて下さい😊

youtu.be

 

東京タワーを後にして。

f:id:wakuwakushincha:20230906214701j:image

この日のフィナーレは、“全景ベストフォトショット” です♪

雨は降ったり止んだり、ちょっと変な風、あいにくの “台風接近中な夜空” ではありましたが、「これはこれで美しいかも☺️」なんて思いながら撮った写真をご覧ください♪

f:id:wakuwakushincha:20230907214140j:image

f:id:wakuwakushincha:20230907214226j:image

f:id:wakuwakushincha:20230907214300j:image

最後のフォトは、ドラマでもよく使われる風景なんだそうですが、「あっ、わかる!」って思われた方、いらっしゃるでしょうか^^

f:id:wakuwakushincha:20230907214435j:image

 

今日の記事の結びはこちらの曲で参ります♪   なんだか「夏を振り返る」っぽい雰囲気を感じませんか?^^

youtu.be

※この曲でギターを演奏しているのも、『PLATINUM-DORI』の鳥山雄司さんです☺️

第193話『夏の災い転じて。』

このブログの記事、公開されているのは189記事ですが、下書きに戻している記事が3記事あるので、今日の記事は、実質193記事目になります。

タイトルの“夏の災い”とは、前回、記事として投稿した通り「コロナ感染」です。

しかし、タイトルの後半に続く通り、今日の記事を機に、“転じます”。

『緑色“的な僕のほんのりワクワクblog』の“最終章”の始まりかも、って思いながら記事を書きます。

f:id:wakuwakushincha:20230903200322j:image

 

僕が罹ったコロナ。

事実だけを書いていきます。

  1. 最高発熱39.3℃
  2. カロナール:解熱効果絶大(でびっくり)
  3. 発熱37.0未満に下がった日:発症3日目
  4. 喉の痛み:発症3日目ぐらいから少し。5日目には治る。
  5. 味覚異常:発症2日目。塩味が超強い。発症5日目に飲んだノンアルコールビールは味が分からず。
  6. 嗅覚異常:なし
  7. 最もビビった症状:発症2日目の夜、夕飯を食べた直後に起きた不整脈。すごい早い脈が続いた後、いきなり超スローな脈に変化し、「えっ、何これ、死んじゃうよ!」って思った。
  8. 後遺症的症状:微熱気味。空咳が出てなかなか止まらない時がある。昼間に超眠くなる。夜から明け方にかけて両腕がすごく冷たくなることがある。コロナ療養中、トイレ以外は自室から出ず、家族ともLINEのやりとりのみだったことで、孤独感が増大し、鬱っぽいメンタルに陥る。

幸い今は上記の1〜7は解消。そして家族の誰にも感染しなかったことが一番の安堵でした。

 

陰と陽。

コロナ静養期間中、僕の心を動かした“陽”の出来事を列挙します。

①全国高校野球2023 夏の甲子園 決勝 

慶應をずっと応援していましたが、試合が終わってみれば、仙台育英の選手の試合中の笑顔、そして、同校監督の試合後の器量の大きなメッセージが最も印象に残りました。

②『モアナと伝説の海』Amazonプライム視聴

ラストの“緑の世界が戻るシーン”を見て、嗚咽が出るぐらい涙が溢れました。コロナ症状の一種かも。

③24時間テレビ チャリティーマラソン

ランナーのヒロミさんは、僕と“同級生”のおじさんでした。今までずっとひとつ歳下かひとつ上だと思っていました。たくさんの後輩に慕われる彼、波瀾万丈だったとしても「あれがあったからいまの幸せがある」と思える今ここを生ききってきている人生、何よりも奥さん(伊代さん)を大切にしていて息子たちから尊敬される姿、そして「まだまだおじさんもできるということを確認したい」という強い思い。僕は彼とは友達になれるキャラではない気はしますが^^;、でも今回すごく感じるところがあって、コロナ鬱モードな僕の背中は、「おじさん、今が踏ん張りどき!」って、倒れないよう強く押し返してもらっていたような気もします。

④W杯男子バスケットボール 日本最終戦

試合自体にはもちろん熱くしてもらいましたが、印象に残ったのは、トム・ホーバス監督が僕より歳下だったことです。ヒロミさんが同級生、トムさんは歳下。「おじさん、今やらなくていつやる。10年後にはやりたいと思っても、環境、健康、等々、思いがけない制約で、その頃にはやりたくてもできないかもしれないよね。」そんな気持ちも湧いてきました。

何を選択するかは、神ではなく、僕のみぞ知る。

 

コロナ静養中にやったこと。

①24時間テレビキャッシュレス募金

②この本を購入、一気に読了。

この本の印税は100%、新型コロナワクチンの接種で辛い思いをされている方や患者さんの団体に寄付されるのだそうです。この本の内容自体は、著者の見解ではなく「事実」に基づいています。マスメディアで報道されるにはおそらくもう少し時間を要する事実。

著者の大石さんは、CBCテレビのアナウンサー、僕より5つ歳下のおじさんです。良心に忠実に今をしっかり生きるその生き様が僕の背中を強く押し返します。

 

夏の災い。

コロナ感染という陰にだけ気持ちを向ければ、今回の出来事は、音楽で表現すると “夏の災い”、僕が中学1年生の時に生まれて初めて買ったアルバム、ヴィヴァルディの『四季』夏の楽章のような感じなのかもしれません。

youtu.be

中学1年生の時、音楽の授業でこの『四季』を聴いて、なんだかすごく惹き込まれて、このクラッシックアルバムをレコード屋さんで購入し、当時の僕は学校から帰宅するとほぼ毎日これを聴いていました。10代の頃の脳の記憶って本当にすごくて、今回YouTuberさんにお借りしてアップした夏の全楽章だけでなく、春、秋、冬の全楽章のメロディーを、僕は今もなお演奏に合わせてくちずさむことができます。

そんなご縁のある『四季』の夏の楽章をとっても久しぶりに聴き口ずさみながらこう思いました。

今回の夏の災いが転じて、とりあえず “これからの10年“ のワクワクのためのエンジン本格始動のきっかけとなるよう、コロナ後遺症的症状とはなんとか共生しつつがんばって過ごしていこう。

 

このブログの転じ方。 

これまで書いてきた全193話。時に個人の手帳に書くような内省を綴ることもありました。往々にしてその内省の対象は僕自身の完璧主義に由来する「できていないこと」。それが本当にやりたいことならいいけれど、おじさんの“持ち時間”には、できないことをできるようにするそれ自体を目的に時間を費やしている場合でもないのでしょう。できていること、できること、そしてワクワク楽しいこと。それらを通じて誰かの役に立つこと。

『“緑色”的な僕のほんのりワクワクblog』は、「“緑色”的な僕らしさ」は出せているように思うけれど、時に「ほんのりワクワク」から大きく外れて、書いてる自分にストレスが生じることがあります。そういう内容は自分の手帳の中にとどめ、もう“全世界公開”するのはやめます。

人生の節目のタイミングも近づいてくる中、このはてなブログをいつまで続けるかわかりませんが、次回記事からは「“ほんのりワクワク”から外れるようなことはもう綴らない」。このことを自分との約束にします。

 

今日の記事の結びはこちらの曲で参ります♪ ちょっと秋の気配を感じさせる素敵な曲だと思うのですがいかがでしょうか^^

youtu.be

1週間で免疫を落とす方法。

ものすごく不本意ながら、今、コロナ静養中です。

何の根拠もありませんが、ずっと僕はインフルエンザになることがあってもコロナにはならないと思っていました。

2週間前まで、汗だくになりながらも「体調は例年になくいい!」って実感していた僕がなぜ感染してしまったのか。

原因はエアコン。お盆休みの初日に自室に設置したエアコンの冷風を直浴びしながら時に仕事をし、暑い外出を終えて帰宅するなり冷風を直浴び、お風呂から出たら即直浴び、なんてことを1週間やってるうちにあっという間に自律神経が混乱をきたして免疫低下、そこをウィルスに付け入れられたようです。

今日、この記事を書こうと思ったのは、いつも訪問してくださる皆さまにこのことをお伝えしたいと思ったからです。

「思いがけず免疫を落とさないために、冷房の使い方にも十分に気をつけてくださいね。温度変化激しすぎ、キンキン冷やし環境にいすぎはあっという間に免疫を落としますから。」

ちなみに僕はずっとエアコンは29度設定にしていたのにこの有様でした。定説の最適温度よりその時のご自身の身体と対話しながらエアコンを上手く使ってくださいね!

この緊急記事の結びは、3年前にコロナ禍がスタートした当初にYouTubeで見つけた、理屈を超えた“おまじない”の動画にします。当時、僕はよく唱えていました。今日、久しぶりにまた唱えました。

youtu.be

では皆さま、免疫を落とさないように気をつけて、夏の終わりを満喫してください^^

f:id:wakuwakushincha:20230822220704j:image

追)僕の現況は、コロナ感染した周囲の人たちの症状と比較する限りはものすごく軽めだと思います。しかしこれまでの人生で未知の症状もあり楽観できないので、完全に落ち着くまでは慎重に過ごします。

『あなたを信じる』

f:id:wakuwakushincha:20230816201432j:image

今日は夏季休日連休の最終日です。朝、こんなメールが届きました。

f:id:wakuwakushincha:20230816201356j:image

“11月で一周” と言う感覚があるのですが、ブログ開設自体はその3ヶ月前の8月だったことを思い出しました。コロナ禍の2年目から始めたはてなブログ、「もう3年なのかぁ」という感じです☺️

はてなさんから節目のご連絡をいただいたこともあり、少しだけ記事を書いて投稿しようかなって思います^^

f:id:wakuwakushincha:20230816203518j:image

さて夏も終盤に入ろうかというタイミングですが、この夏を思い返すと、公園だけでなく街中や一戸建てのお住まいの庭等々、あちらこちらで目にするのは記事の冒頭に写真をアップした花木ですよね♪

この1ヶ月ぐらい、目にするたびにちょこちょこと写真を撮ってきました。僕のスマホの写真アプリには、「はたして出番はあるのか」と疑心暗鬼になっている写真達がそこそこいますので(笑)、お声がけしたいと思います(^^)v

「一斉に出てきていいよ!🤭」


f:id:wakuwakushincha:20230816203417j:image

f:id:wakuwakushincha:20230816203414j:image

f:id:wakuwakushincha:20230816203430j:image


f:id:wakuwakushincha:20230816203511j:image

f:id:wakuwakushincha:20230816203507j:image

f:id:wakuwakushincha:20230816203554j:image

f:id:wakuwakushincha:20230816203629j:image


f:id:wakuwakushincha:20230816203650j:image

f:id:wakuwakushincha:20230816203653j:image

f:id:wakuwakushincha:20230816203753j:image

f:id:wakuwakushincha:20230816203757j:image

f:id:wakuwakushincha:20230816203841j:image

f:id:wakuwakushincha:20230816203838j:image

f:id:wakuwakushincha:20230816203932j:image


f:id:wakuwakushincha:20230816204005j:image

f:id:wakuwakushincha:20230816204002j:image

f:id:wakuwakushincha:20230816204102j:image
f:id:wakuwakushincha:20230816204055j:image
f:id:wakuwakushincha:20230816204059j:image


f:id:wakuwakushincha:20230816204137j:image

f:id:wakuwakushincha:20230816204140j:image

f:id:wakuwakushincha:20230816204154j:image


f:id:wakuwakushincha:20230816204218j:image

f:id:wakuwakushincha:20230816204222j:image

f:id:wakuwakushincha:20230816204311j:image

百日紅(さるすべり)の花言葉のひとつに『あなたを信じる』という言葉があります。

信じるとは自己責任。その結果に対する責任を引き受ける覚悟がある大前提で、自由に信じることが許されるものであると、僕は思っています。

wakuwakushincha.jp

そんな僕だと言うのに、長年ずっと自己矛盾をきたしている心の使い方をしてきていることがあります。

『2:6:2の法則』ってご存知でしょうか?

この多様性の世の中では、自分に賛同してくれる人が2割、中立が6割、そして反対が2割存在するというものです。

どんなに自分が良心に忠実に正しい振る舞いをしているつもりでも、そんな自分に異を唱え反対する人は「必ず」2割存在する。

「異を唱える2割の人が無性に気になってストレスを感じ、その2割の人たち全てに賛同してもらいたいと願いながら、賛同してくれている人達のことをあたかも忘れてしまったかのように反対する人達に意識を集中し続ける。反対する2割がゼロにならないと不安で気になって仕方ない。」

誇張して書きましたが、当たらずとも遠からず、僕はこんな心の使い方の習慣を子供の頃に心の奥深くまで根付かせてしまっているようで、その根はここまでの努力でかなり上の方まで引っ張れてきていると思いますが、それでももともとがとても奥深くまで伸びていたためまだ地下にあるのがわかります。

必ず存在する2割の反対する人達に賛同してもらえないことからの不安をグルグル回すこととは、2:6:2の法則のことをすっかり忘れてしまっているだけでなく、信じることに必要な結果を受け入れる覚悟もできていない心の状態にもあるのだと思うのです。

これからの人生、新しいことをもっと経験してみたい、世界を広げてワクワクを増やしていきたい、ってあらためて強く思う今日この頃です。

そのためにはなんとしてもこの “自分の幸せ創りの役に立っていない習慣” を手放す必要がある、って今日すごく感じているところです。

全ての人に好きになってもらいたいという不可能な願いを手放すこと。自分に賛同してくれる2割の人達にもっと意識を向けてその人達とつながる喜びや楽しさをもっともっと感じること。

そんな幸せ体質に変わっていこう、って思って、今日、スマホの待ち受けをこんな風に変えました。

f:id:wakuwakushincha:20230816200806j:image

右側の2はゼロにはならないしできない。でも左側の2も必ずある。「事実」は変えられないけど左側の2に意識をたくさん向けることで自分の「現実」を幸せに変えることはできる。きっと世の中の幸せ体質な人達はそんな心の使い方を日常的にしているんだと思います。

“事実を変えるのではなく自分の創る現実を変える”

前掲のスマホの壁紙は、はなゆか (id:yuu-hanablog) さんのブログのこちらの記事からいただいたものです🍀 

hanayuka-blog.com

 

今日はお盆の最終日ですね。僕の親父ももう還っちゃったかな☺️  今日の夕方、出発前の一息をって思って新しい缶ビールと新しい饅頭をお供えしたんだけど間に合ったかなぁ。生前には喜ばせてあげられることが何もできなかったご縁だったので、せめてここからの息子の器量最大限の魂の成長とささやかな社会的成功(笑)を見せてあげられるように、とも心して、明日からやっていこうって思います(╹◡╹)

f:id:wakuwakushincha:20230816215303j:image

だって今、夏なんだもの。

ここ数年、大型連休に照準を合わせたかのように、日本でばかり起きる“過去最大級”の台風。自然現象製造工場の壁にはきっと日本の年間カレンダーが飾ってあるに違いないって思います🤔

と、、そんなことはさておき。

今、夏季休日の最中にあります(╹◡╹)

「久しぶりに公園行こうかな ♪」

「せっかく公園行くなら、ブログ記事を書く前提で行こうかな♪」

ということで、本日の記事です😊

f:id:wakuwakushincha:20230811220637j:image

 

2ヶ月振りの訪園。

f:id:wakuwakushincha:20230811222122j:image

公園入口に続く道の途中では、「暑い🥵」「暑すぎる🥵」と連呼するカップルの横を追い抜きながら、「確かに暑い。なんでみんな、そして僕も、こんな暑いのに公園にわざわざ来てるんだろう?」と自問したりして。

まず頭に浮かんだ答えは、「この先お天気が崩れそうだから今のうちに」

核心から逸れている感ありなのでさらにしばらく考えて........

心の中にボソッと湧いた答えは、

「だって、今、夏なんだもの。」

f:id:wakuwakushincha:20230811223920j:image

 

こんなに咲き誇っています♪


f:id:wakuwakushincha:20230811224326j:image

f:id:wakuwakushincha:20230811224323j:image

すごく暑くったってこんなに咲き誇れるのはまさに“植物の力”。

f:id:wakuwakushincha:20230811224442j:image

でも、お兄さんたちの“緑色的”な働きも大きい。

f:id:wakuwakushincha:20230811224535j:image

 

さて、この日の公園で最も咲き誇っていた花はこちらでした♪

f:id:wakuwakushincha:20230811225619j:image

前回の記事で今年のひまわりは“おしまい”って思っていたんですが、遅咲きの種、それもちょっと小ぶりゆえに心なしか涼しさも感じさせてくれる感じの種が満開でした✨

他に咲いていた花はほとんどなかったこともあり、ここからは、『ひまわりで夏の暑さを(ほんの少しだけでも)和らげよう!』をコンセプトに写真をアップして参ります^^


f:id:wakuwakushincha:20230811231734j:image

f:id:wakuwakushincha:20230811231730j:image

f:id:wakuwakushincha:20230811233431j:image

f:id:wakuwakushincha:20230811233434j:image

多様性、拡がる😊
f:id:wakuwakushincha:20230811232215j:image


f:id:wakuwakushincha:20230811232044j:image

f:id:wakuwakushincha:20230811232041j:image

f:id:wakuwakushincha:20230811232247j:image


f:id:wakuwakushincha:20230811232306j:image

f:id:wakuwakushincha:20230811232303j:image

f:id:wakuwakushincha:20230811232421j:image

f:id:wakuwakushincha:20230811232418j:image

f:id:wakuwakushincha:20230811232828j:image

f:id:wakuwakushincha:20230811232832j:image

f:id:wakuwakushincha:20230812000352j:image

こちらのひまわり畑はそれほど広くない割に撮影者がたくさんの人気スポットでした^^
f:id:wakuwakushincha:20230811232918j:image

f:id:wakuwakushincha:20230811233123j:image


f:id:wakuwakushincha:20230811233146j:image

f:id:wakuwakushincha:20230811233143j:image

f:id:wakuwakushincha:20230811233205j:image

そしてこちらのひまわり。最も大きな畑で最も日差しを遮るものがなく、写真撮影は日傘を投げ出しての忙しなさ^^; になりました。

f:id:wakuwakushincha:20230811234344j:image


f:id:wakuwakushincha:20230811235343j:image

f:id:wakuwakushincha:20230811235340j:image

f:id:wakuwakushincha:20230811235445j:image

f:id:wakuwakushincha:20230811235526j:image


f:id:wakuwakushincha:20230811235547j:image

f:id:wakuwakushincha:20230811235550j:image

f:id:wakuwakushincha:20230811235639j:image

f:id:wakuwakushincha:20230811235643j:image

f:id:wakuwakushincha:20230811235724j:image

f:id:wakuwakushincha:20230811235720j:image

f:id:wakuwakushincha:20230811235746j:image

 


f:id:wakuwakushincha:20230812002321j:image

f:id:wakuwakushincha:20230812002319j:image

f:id:wakuwakushincha:20230812002313j:image

f:id:wakuwakushincha:20230812002310j:image

f:id:wakuwakushincha:20230812002316j:image

文字通りの「ブレイクタイム」を♪

入園時に買った水は飲み干してしまったので、園内の自販機で買ったこの日2本目の飲料がこれです。

f:id:wakuwakushincha:20230812093912j:image

いわゆる“ジュース”と呼ばれるジャンルのものは野菜ジュース以外はまず飲むことのない僕ですが、近年、公園散歩の際に自販機で見つけると飲みたくなってしまうのがこれ、『クラフトコーラ』なんです^^;

きっかけは数年前にFMで聴いた『伊良コーラ』という会社の代表の方のトークでした。

そのFM番組の書き起こし記事ではありませんが、『伊良コーラ』の紹介記事を見つけたのでご紹介させていただきます(╹◡╹)

「伊良コーラ(いよしコーラ)」祖父から孫へ受け継がれる、世界初のクラフトコーラ専門店 | Discover Japan | ディスカバー・ジャパン

職人芸の域で手間暇かけて作られた、何種類ものスパイス配合のクラフトコーラってどんなんだろう?

クラフトコーラへの関心が高まって以来、自販機で見つけた『三ツ矢のクラフトコーラ』はつい買ってしまいます^^;

f:id:wakuwakushincha:20230812220635j:image

この話の展開で、「と言うことで、伊良コーラ、飲んでみました!」と続かないのはつまらないですよね、、🤔

と言うことで。

行って参りました〜👍


f:id:wakuwakushincha:20230813152609j:image

f:id:wakuwakushincha:20230813152614j:image

店内はまさに工房という装いの小空間。


f:id:wakuwakushincha:20230813152846j:image

f:id:wakuwakushincha:20230813152850j:image

f:id:wakuwakushincha:20230813152923j:image

椅子が2脚のみのとっても小さな空間。2脚とも先客ありでした。なので僕は冷蔵庫のようなものをテーブル代わりに店員さんに出してもらった補助椅子に座って。

f:id:wakuwakushincha:20230813154433j:image

グラスで出てくると思い込んでいたら、病院の点滴袋みたいな装いでのご提供でした^^;

f:id:wakuwakushincha:20230813180433j:image

では、食リポ系センスなしのしんちゃが、それでもがんばって言葉を駆使してどんなコーラだったのかお伝えします👌

まず飲んだ瞬間の印象。

「あっ、確かにコーラだ。」

「この味は....子供の頃駄菓子屋で買って食べた、コーラの飴、みたいな。優しいコーラ味。」

飲んでいくうちに。

「あ、なんかスパイスの味、してきた。シナモンかな、、、うん、確かにスパイスコーラだ、これ。」

飲み進めるにつれて。

「なんか喉に残るスパイス感がどんどん増してきた。この感じ、人生初かも😃」

飲み終えてお店を出た後。

「まだ喉にスパイシー感が残ってる🫢 すごいな。もしかしたら飲む前にもっとよくストローでかき混ぜてたら最初から驚きだったのかも。」

この日の店員さんと先客さんとの会話によると、「お蔭様で首都圏の一部のローソンさんで缶商品の取扱いが始まったんです^^」なんだそうです✨

キンキンに冷やしたやつをジョッキに注いでグイッと一気に呑んだ時にこのスパイスがどんないい仕事をするのか興味津々な一品です😉


f:id:wakuwakushincha:20230812002319j:image

f:id:wakuwakushincha:20230812002316j:image

f:id:wakuwakushincha:20230812002313j:image

f:id:wakuwakushincha:20230812002310j:image

f:id:wakuwakushincha:20230812002321j:image

 

さて、時限を跨いだ長ーいブレイクタイムを終え(笑)、また公園での散歩再開です♪

昨年の夏に出逢った涼しげな花、サギソウ

f:id:wakuwakushincha:20230812003154j:image

僕も成長したのでしょうか、今年は昨年にも増して、ちゃんと “飛んでるサギ” に見えます👌

f:id:wakuwakushincha:20230812003623j:image


f:id:wakuwakushincha:20230812003640j:image

f:id:wakuwakushincha:20230812003643j:image

サギに見えれば見えるほど涼しく感じる🎐

f:id:wakuwakushincha:20230812003822j:image


f:id:wakuwakushincha:20230812003849j:image

f:id:wakuwakushincha:20230812003846j:image

f:id:wakuwakushincha:20230812003905j:image

 

決して“サギつながり”だった訳ではないのですが、退園後はこの映画を観ました(╹◡╹)

f:id:wakuwakushincha:20230812011236j:image

宮崎駿さんの人生集大成の作品、事前のあらすじ告知がされない異例の作品、そして観に行った人のネットのコメントを見ると賛否両論だったことが、当初は『インディジョーンズ』の方が観たかった僕の背中をこちらの映画の方へ後押ししました。

映画の雰囲気や登場するキャラクターはいつものジブリの感じ、声優陣は(エンドロールで知りましたが)菅田将暉、あいみょん、木村拓哉、他、とても豪華でした。

さて、この映画を見終えて僕が感じたことを書きます。

  1. 見返りを求めない•駆け引きのない優しさは、どんな人の心をも動かす “のかもしれない”
  2. 人は皆、自分の人生のシナリオを承知して生まれてきている “のかもしれない”
  3. 人の左脳では理解しきれない宇宙の真理のようなものはたくさんある “のかもしれない”

おそらくとってもとっても“深い”映画。宮崎駿さんがこのアニメ作品を通じて伝えたいこと、確かにあるのは感じるのだけれどしっかり認識しきれない感覚が残りました。でも自分の中に何か大切なことが刻印されたような。少し時間が経ってからもう一度観てみたいって感じた映画でした🤔

f:id:wakuwakushincha:20230812084043j:image

※もちろん無料写真素材。映画からの引用ではありません(笑)

 

 

退園後から映画館までの道で出会った紫色系の花たち。


f:id:wakuwakushincha:20230812210455j:image

f:id:wakuwakushincha:20230812210452j:image

f:id:wakuwakushincha:20230812085500j:image


f:id:wakuwakushincha:20230812085510j:image

f:id:wakuwakushincha:20230812085513j:image

今年の夏は、「そんなに公園に行かないと思うけど、あの花にだけにはしっかり会いたいな!」って思っていた薄紫色の花があったのですが、タイミングを逸してしまい、住宅街の一軒家の庭でしか目にすることができませんでした😢

f:id:wakuwakushincha:20230812090210j:image ※昨年撮った写真です。

絶対覚えたい時の“必勝?記憶法”✨ - “緑色”的な僕のほんのりワクワクblog

今日の記事の結びで選んだ曲は、とっても昔のフォークソング(当時の流行り言葉だと「ニューミュージック」)です。我ながらよくこの古いアルバム収録曲を思い出せたなぁって思います☺️

皆さまのそばには、“薄紫の香り”を感じる大切な方はいらっしゃいますか?^^

youtu.be

盛夏にささやかな涼を☘️

1ヶ月半振りの花散歩で選んだ場所は、4年振りに再開したひまわりフェスティバル。

やっぱりひまわりは盛夏の象徴ですね^^

f:id:wakuwakushincha:20230804231618j:image


f:id:wakuwakushincha:20230805091840j:image

f:id:wakuwakushincha:20230805091843j:image

f:id:wakuwakushincha:20230805092039j:image


f:id:wakuwakushincha:20230805092118j:image

f:id:wakuwakushincha:20230805092122j:image

f:id:wakuwakushincha:20230805092225j:image

f:id:wakuwakushincha:20230805092221j:image

f:id:wakuwakushincha:20230805092628j:image
f:id:wakuwakushincha:20230805092325j:image


f:id:wakuwakushincha:20230805092519j:image

f:id:wakuwakushincha:20230805092523j:image

f:id:wakuwakushincha:20230805092322j:image

友人の何人かにこれらの写真を送ったら、「向日葵すごい❤️」「でも空の青がすごく暑そう🥵」って返事をもらいました。

さすが盛夏の象徴、ひまわり👏

f:id:wakuwakushincha:20230805094455j:image

この記事でここから先に必要とされているのはもう盛夏感ではなく、“涼”な感じに違いありません👌

ここからは、ささやかながらも涼な感じの写真を並べますので、訪問してくださった皆さま、少しでもクールダウンされてくださいね。

東京都の名爆『払沢の滝』と“その仲間たち”です♪


f:id:wakuwakushincha:20230805093014j:image

f:id:wakuwakushincha:20230805093010j:image

f:id:wakuwakushincha:20230805093127j:image

f:id:wakuwakushincha:20230805093130j:image

f:id:wakuwakushincha:20230805093219j:image

f:id:wakuwakushincha:20230805093215j:image

f:id:wakuwakushincha:20230805093548j:image

f:id:wakuwakushincha:20230805093558j:image

f:id:wakuwakushincha:20230805093620j:image

f:id:wakuwakushincha:20230805093933j:image


f:id:wakuwakushincha:20230805093857j:image

f:id:wakuwakushincha:20230805093900j:image

f:id:wakuwakushincha:20230805093831j:image

f:id:wakuwakushincha:20230805093834j:image

f:id:wakuwakushincha:20230805093922j:image

さて、ささやかな涼を締める本日の曲はこちらで。

小野リサさんの声はなんだか涼しい🎐

「空とも海ともあなたを分け合いたくないぐらいあなたのことを愛してる」みたいな歌詞だそうですが、歌詞の内容はさておき(笑)、今の暑い時期はこの曲ぐらいのゆったり感に身を委ねて過ごすひとときを意識して作っても良いかもしれません(╹◡╹)

youtu.be

今年の夏季休日はこの小野リサさんのライブに行ってきます♪  

とても暑い夏ですが久しぶりの活気ある夏ですので、皆さまも水分補給と免疫キープに気をつけながら今を楽しまれてくださいね(^^)/