ほんのりワクワク
こんにちは♪ 数えると字余り、唱えれば75調ばっちり!?の、深みのない割によくわからない一句(笑)をタイトルにしてみましたが、今日の記事は、先日見つけた、ガクアジサイ鑑賞の “穴場” に「再度」足を運んだ日のことを記事にしたいと思います では名句…
こんにちは♪ 今日の記事は、今年の3月中旬から4月下旬にかけてブログ断ちしていた計48日間を振り返る1話完結シリーズの最終回になります。 空白期間中に、“未知の世界” について感じ、考えたことについてのお話を書きたいと思います。 “当たり前”が当た…
こんにちは♪ 当初、今日の記事は「空白を埋める1ピース:最終話」にする予定でしたが、先に書きたいテーマが出来てしまったので、「最終話」は次回に先送りにして、その “旬なテーマ” の方を先に綴らせていただこうと思います♬ タイトルは、『菖蒲をたずね…
こんにちは! 実はこの記事、昨日のお昼に投稿したものなのですが、僕の投稿の仕方に不備があって、読者登録してくださっている方へ新着記事として通知されていないことを、さきほど心優しい友人から教えてもらいました。 たまにしかできない記事の投稿なの…
こんにちは^ ^ ブログ断ちしていた48日の空白期間内に、もし記事を書いていたら、少なくともこれは書いていただろうな、って思うことが4つほどあります。 “パズルの空白を埋める” つもりで、今日の記事から計4回にわたって、1話完結で記事にしてみよう…
こんにちは♪ 今日の記事の登場人物ならぬ “登場植物” は、3人ならぬ、3植(とは言いませんね)です 記事内容のトーンとしては、アップダウンして → 上がって → 上がったところで “✊”、みたいな感じになりそうです。 ひとつめの花 ◾️この花、ご存知ですか?…
こんにちは 「4月を“好きな月”に変えるために」しばらくの間、“ブログ断ち”します、と書いた前回の記事から数えて今日は50日目にあたります。 実はつい1週間前までは、今日投稿するこの記事を “書き納め”にするつもりでした。「無期限休止」ですね。 そ…
こんにちは。 今日は東日本大震災、10年目となる日ですね。 被災で亡くなられた方のご冥福を祈りながら、今も生かされている者としてしっかり生きなくてはいけないって思いで気持ちが引き締まります。 震災のその時、オフィスで、袖机が飛び出さないように…
こんばんは♪ この飛び石連休、皆様は気持ちよくお過ごしになられましたでしょうか。 僕は、昨日、休暇を取ったので4連休、身体も心も最近になく健康的に過ごせました 今日はそんな時間の中で出会えた、“小さなほんのり” のことを書きたいと思います♬ これぞ…
こんばんは^ ^ 今日の記事は、「言うなれば、ほんのりワクワクの“種”の色って感じかな?」って最近思っている色について書こうと思います ♪ 最近ちょっと気になる色。 ご紹介! こちらです。 はい、黄色なんです(╹◡╹) もともと、決して嫌いではありません…
こんにちは ♪ 今、カフェブレイク中☕️なのですが、少しだけブログ記事が書きたくなったので、ちょこっとだけ書いて投稿したいと思います(╹◡╹) 今日は祝日! 建国記念日ですねー。 今日出会った景色で、この祝日感を表現したいと思います ♪ なんだかよくわ…
こんばんは♪ コロナ緊急事態宣言期間が延長中の東京都。最初からそうなるだろうなって気はしていたので驚きはありませんでしたが。。 1年前のことがふと思い出されました。 新型コロナについては、昨年の今頃から、“怪しい気配” が漂い始め、3月に入ってし…
こんにちは♬ 先日、東京の府中市(かつては「東芝」の街ってイメージでした)にある、『府中郷土の森公園』というところに散歩に行ってきました。 今日の記事は、そこで出会った “ほんのり” のことを少しだけ書きたいと思います^ ^ 今日のお目当ては・・・ …
こんばんは^ ^ 今日は、「ラジオ」に関する記事を書こうと思っています♬ このアプリ、ご存知ですか? 携帯を持つようになってからは、もう車に乗るときぐらいしかラジオを聴かなくなって久しかったんですけど、昨年、僕は、スマホでもラジオが聴ける術を娘か…
こんにちは ♪ 東京は穏やかな晴天です。 今日は休暇を取っているんです^ ^ 12月に僕はこんな記事を書きました。 この記事がきっかけで知った、笹倉鉄平さんの「画業30周年記念展」。 先日、行くべくして行ってきましたので、今日の記事は、その日の“ほん…
こんばんは^ ^ あっという間に、年が明けてからはや約3週間経ってしまってはいますが・・・ 今日の記事は、今年の元日の夜に、何十年ぶりかで僕が突然もらった “お年玉” のことを書きます ♪ まずはお年玉のご披露を。 元日の夜にもらった嬉しい“お年玉”。 …
こんにちは ♪ ちょっと久しぶりに書く今日の記事は、意識してゆっくり丁寧に書きたいなって思っています。 この記事のタイトルは、僕がこれからの人生に望んでいること、です^ ^ 国営公園も都立庭園も・・ 花を見に行きたいなぁ、って思ったけど、緊急事態宣…
こんばんは! 僕の会社はあさって5日が仕事始め。朝5時半に起きて出勤です。明日はオンスイッチを入れる準備の日としようと思うので、まだオフスイッチでいる三が日の最終日となる今夜、この記事を投稿しようって決めて書き出したいと思います^ ^ 先月の2…
こんばんは ♪ 今年のクリスマスは、街にあまり出ていなくてクリスマス告知の情報に触れる機会も少なかったせいでしょうか、なんだか「いきなりやってきた」という感じがします。 僕の好きなアーティストの曲の歌詞に、 「クリスマスは優しい気持ちになるため…
こんにちは ♪ 昨日は、東京都立川の昭和記念公園に、もうあまり花も咲いてないであろう静かな冬景色に逢いに散歩に行ってきたので、記事にしたいと思います。 シーズンオフINの装い 1ヶ月前までが夢だったかのように、人の数もグッと減り、静かな時が流れ…
こんばんは^ ^ 明後日の日曜日の予定だった年内最後の陶芸教室が、コロナの影響で急になくなってしまったこともあり、「イベントなくなっちゃったなぁ、、、」という思いを少しでも埋めようと、今日は会社の帰り道に東京駅で下車してイルミネーションを見て…
こんばんは ♪ 先週末からの考え事だった、「ブログ運営への自己責任」についてですが、とりあえず今後に対する自分の結論が出ましたので、今日の記事では、それを簡単にご報告した上で、関連するお話を書きたいと思っています。 結論(今後の対応) アフィリ…
こんばんは ♪ この数日、はてなブログ史上で「へなちゃこランキング上位獲得」は間違いないと、日が経つほどに思える前回の記事に対して、皆さん、優しいお気遣いをくださりホントにありがとうございます。 つけてくださったスターからも優しい声が聞こえま…
こんにちは ♪ 今日の記事の主役は『ホトトギス』です。 話はやっぱり花からスタート(^^; ご紹介〜まずは外見から 『ホトトギス』。 こちらです。 byハナノナ AIアプリにこの花が『ホトトギス』って名前であることを教えてもらって以来、この花が思いの外…
今週のお題「自分にご褒美」 今日の記事は、東京のJR中野駅南口にあるレンガ坂という商店街ストリートで展開中の『アートシャッター』について書きたいと思います♬ 企画概要説明 ♪ 僕が語るより、こちらを見ていただくのがわかりやすいかと思います^ ^ 中…
こんばんは♬ 今日は週末のお休み、通常なら “ほんのりワクワク花めぐり散歩” の日なんですけど(笑)、天気も微妙だったので、かねてより行こうと思っていた『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』を観に行ってきました。 今日の記事では、観て感じたこと、示唆を受…
社歴30年超社員。 って僕です(><) 今日はメンタル的に「アップダウン」ならぬ「ダウンアップ」な1日でした。ダウンタイムでは「もうイヤだよ・・( ; ; )」って、一時は小学校低学年の男の子みたいな感じになっていた気もします。。 今日の記事では、…
この記事では、言葉少なめにして感覚優先にしてみようかなって思います^ ^ 『いい庭の日』 11月28日は『いい庭の日』、だなんて、一体いつ命名されたんでしょう?笑 なんてことはどうでもよくて、なんかほんのりワクワクな感じでいいですよねー♬ 都立9…
こんなタイトルを思いついてしまったら、もう頭の中を“山口百恵ちゃん”の曲が駆け巡ってしまって、記事を書き始めるスイッチに切り替えるのも一苦労なのですが笑、 今日の記事はこのテーマで書きたいと思います。 「ヒメツルソバ」って何でしょう? 僕もつい…
三連休の最終日、今日も快晴です♪ しかし、ふと遠方に見つけた光景。 雲がありました。 真っ青な空の幸せは雲のおかげ 遠方に雲があるのを見つけた瞬間の気持ちは、 「あー、ついに雲出てきちゃったよー」 でした。 でも、この気持ちに対してすぐ違和感が生…