突然ですが、ブログの夏季休暇をいただこうと思います! 休止ではありません、ただの休暇です😊
今日の記事では、“夏季休暇届” を綴ります!
🎐Sign.
ここ数回ほど花めぐりがメインの記事を書いていませんが、実はその間に3回ほど花めぐりの散歩には行っているのです。
一度目は『昭和記念公園』。
今年もネムノキに会えたのは良かったし、


カシワバアジサイもユリも良かったのだけれど、




何だかワクワクが足りない。
二度目は、上野の『不忍池』。
満開のキョウチクトウは見事だったのだけど、
蓮の花はまだ蕾の方が多く、


「こんなに見頃を外したのは初めて😵」と落胆。
三度目の正直!とばかりに『新宿御苑』へ。
見頃の花の紹介は充実、
日傘も持って気合いバッチリで入園。
オニユリは存在感バツグンだったし、


こんな新しい出会いや、


こんな新しい出会い、


そして “韓国の国花” にも出会えたのだけれど、


4時間近く園内にいたというのに、いつものようなワクワクがない。
花をめぐる散歩で、3度も続けて「あまりワクワクがない」などということは、これまで一度もありませんでした。
こういう、いつもと違うことが続く時、僕は「これは何かのサインなのかもな🤔」って思います。
そして何を意図的に考えるでもなく、とりとめもなくしばらく思考を巡らせていたら、突然湧いてきました。
「ブログの夏休みをとって、やれていないことをやることにしよう。」
2つのやれてないこと。
昨年の夏から取り組んでいたチャレンジが、今春で一区切りついた後の僕は、その期間中にやれなかった、「好きなように好きなだけブログ記事を書く」ことをここまでの4ヶ月ぐらい続けてきました。それでも週に2、3回ほどの投稿ペースなのですが。
僕はスマホ100%ブロガーです。人差し指一本でフリック入力しています。スマホの割には記事を書くスピードは速い方ではないかと思っているのですが、それでもやはりパソコンの時の両手でのブラインドタッチよりは明らかに遅いですし、何より持久力がありません。笑
週2、3回、平均3,000文字ぐらいの記事を、時に50枚以上の写真を選んで、貼り付けて作成していると、仕事、食事、風呂、睡眠、そして花めぐり散歩の時間以外はほぼスマホで記事を書いているような、そんな感じの時間の使い方になります。
制約のないそんな時間をずっと楽しんできたのですが、実は1ヶ月ぐらい前から、「そろそろちゃんと時間をとって考えないとマズイな」って気になり始めていた事柄が2つほどあるのです。
☝️ひとつ目。
それは昨年の夏からスタートして今春に一区切りついた、とお話ししたチャレンジに関することです。
今春一区切りついたそのチャレンジの「結果」は、その1ヶ月後に出ました。
合格。
僕は今春、ある国家試験を受験して、その結果がこの4月に出て、幸運にも一発で合格できました。
僕がその試験を受けるチャレンジをすることにした一番の理由は、「多様性受容力を大幅に高めたい」ということでした。
だから、もともと独立・起業などを意図するものではなかったのですが、それでも何らかの形で自分のキャリアを拡げていくことに活かせることができたらいいな、とは思っていました。
今回の資格取得は、これからの自己研鑽如何で、自分の世界(人生)を拡げていける可能性がある “切符” を得たのだと思っています。
その“切符”を使ってどんな“電車”に乗るのか。あるいは“電車”には乗らないのか。
そのことについて、合格してから今に至るまで、ちゃんと考える時間をとっていません。
そのことをちゃんと考えるべきタイミングは、(ちょっと古いですが)もう “今でしょ!” なのです。
✌️ふたつ目。
埼玉の実家。今は母が独りで住んでいます。
賃貸である我が実家は、老朽化のため、今年の10月には退去しなくてはならないのです。
8月からはその引っ越しのための準備を、遅滞なく始める必要があります。やるべきことはそれほど複雑ではありませんが、今の実家のモノの整理、そして新しい住まいへの“荷造り”と、母の新たな生活空間づくりのサポート。東京の多摩に住む僕にとって、往復4時間の移動を前提にした対応となります。
全体スケジュールとしてはしっかり把握しているつもりですが、この8月、9月の週末は、実家へ入ることが増えること必至です。
これが毎週末になってはちょっとキツイし、何より僕にとっても大きな節目のイベントですので、事前の段取りをしっかり作ろうと思ってはいたのですが、これまた、まだやれていません。
お休みをいただく前に♪
以上の2つのことを考える時間を確保するために、この度、夏季休暇をいただくことを決めました!
さきほど、「いつものワクワクがなかった」と書いた『新宿御苑』での花めぐり散歩ですが、全くほんのり・ワクワクがなかったわけではありません。
今日の記事の最後は、その時の散歩で撮った写真からセレクトした “夏休み前の花写真館” で結びたいと思います☺️
【ワクワク編】
来年の夏まで会えないと思ってたのに🤭
アガパンサス!🐝


この花、結構好きになってしまったかも♫


〈コラム〉
こちらの花、ご存知ですか?
『パイナップルリリー』だそうです♪
接写するとこんな感じですが、
これぐらいの距離感での見え方が好きかも、です☺️
【ほんのり編】
最後は、思いがけず出会った夏のバラです✨




来週ぐらいからは、はてなブログのアプリも一時削除して完全休暇にしよう、って思っていますので、その間、皆さまのブログ記事への訪問もお休みとなりますこと、どうかご容赦ください🙇🏻♂️
お盆の頃には休暇を終えて戻ってきます!
それでは、
皆さまの今年の夏に、ハートフルでほんのりワクワクな1ページ、2ページ、3ページ・・・が次々と生まれますようお祈りしております✨✨