今回記事はタイトルの通りで、素人スマホ撮影技術を駆使して撮ってきた黄葉と紅葉の写真を、いかに組み合わせてご覧いただくか、それに全集中して創りたいと思っております。おそらくかなりの写真枚数はアップしますが、スルスルスルっとご覧いただいて、“ほんのりほっこり”していただけたら、というその一点の思いで参りますので、いつものように最後の方で急に何かが湧いてきて語り出したりしない、予定です。笑

今日のメイン舞台は、僕のブログではお馴染みの『国営昭和記念公園』です♪

あ、園内にモノレールは運行していません。笑
さてさて、それではもう「前略」って感じでいきなり黄葉三昧のスタートダッシュを切りたいと思います✨✨

昭和記念公園自慢の銀杏並木です♪




   











ここで一つつぶやく。
「時々、アップした写真と写真の上下のスペースが広く空いてしまうのは、スマホでアップしてるせいなのかなぁ。。このバランスの悪さ、A型なので気になる。」笑
黄葉の次は日本庭園へ紅葉狩りです♬
















『秋の夜散歩』とタイトルのついたライトアップ企画の一環で、当庭園内にいつもは見かけないものがいくつかありました♪




全ての和傘の裏側にライトが設置されているんです。夜はとってもキレイなんだろうなぁ✨
さらにはこんな展示物も♬

はい、風鈴です🎐😊


  
今年の“風鈴愛”を写真撮影に注入!笑






和傘も風鈴もライトアップされた光景はとっても素敵だろうけど、こんな広い公園の夜はさぞかし寒いだろうし(笑)今年はデイタイムの紅葉で十分満足、ということにしました(╹◡╹)





日本庭園の紅葉はこれでおしまいです♪
ここから先は、なんとなくもう帰路を意識しながら方向どりをして散策している途中で心が動くままに撮った紅葉・黄葉写真の中から選抜してご覧いただきます!
「緑色もしっかり入れ込んでいきますよー」笑













ここらでちょっと気分を変えてブレイクです♪



多様な彩りの花たちもそろそろ見られなくなる季節に入ってきますね^^




はい、では最後まで一気に参ります♬
























ということで、今回の黄葉&紅葉の記事はこれでおしまいです♪ 一瞬でも“ほんのりほっこり”感じていただけたら嬉しいです☺️
