“緑色”的な僕のほんのりワクワクblog

ほんのりワクワクがたくさんの毎日を♪

始まり

第193話『夏の災い転じて。』

このブログの記事、公開されているのは189記事ですが、下書きに戻している記事が3記事あるので、今日の記事は、実質193記事目になります。 タイトルの“夏の災い”とは、前回、記事として投稿した通り「コロナ感染」です。 しかし、タイトルの後半に続…

『あなたを信じる』

今日は夏季休日連休の最終日です。朝、こんなメールが届きました。 “11月で一周” と言う感覚があるのですが、ブログ開設自体はその3ヶ月前の8月だったことを思い出しました。コロナ禍の2年目から始めたはてなブログ、「もう3年なのかぁ」という感じで…

“初心”“改心”

先ほど投稿したばかりですが、見える形にして今日のうちに残しておきたいって、強く思ったことがあります。 これから書くことは記事というよりも自分のために記録に残す“日記”です。 ブログを始めてから同一日に記事を連投するのは初めてですが、「あー、そ…

チェリーブラッサム2023🌸

今年の東京の桜の開花は、平年より1週間以上も早かったけれど、満開になろうかというタイミングに合わせるかのような雨続き、僕は「なんて非情なんだろう」って怒りとせつなさを感じる思いでいたのですが、その時の雨は桜をほとんど散らさなかったし、桜も…

ショートショートショート【押し寄せる春】

3月もあと数日となりましたね。押し寄せているのは春以外にもあれこれありますけど(笑)、本日の記事は春にだけフォーカスして、新年度での新生活スタートに向けて、この記事を読んでくださる皆さまも記事を書いている僕もなんとなく免疫が上がるような“彩…

+1へのお祝いに🎁

実は先日、僕はひとつ歳を重ねました。そんな自分へのお祝いを大義名分にして、今日の記事は、文章は最小限で、春の“花やぎ” あふれる写真三昧の記事にしようと思いますので、一緒に楽しんでいただけたら幸いです☺️ まずはこちらから♪ 都会のど真ん中にあし…

🌸RED EXPRESSに乗って♪

記事の副題は『2月下旬に海街の早咲き桜を訪ねて』です♬ RED EXPRESSとはこちらの京浜急行のことです✨ 指定席でなくても座席はふかふか✨、ちょっと旅行気分でのスタートです☺️ 三浦海岸。 RED EXPRESSを下車したのはこちらの駅。 この日の一番の目的は『河…

3日続けて好きなことばかりしてみたら。

この3日間は今年初めての「仕事を全くしない週末」でした^^やらなきゃいけないやりたいこと(確定申告電子申請)にも手をつけず、ほっこりすること、ほんのりワクワクすることばかりをやっていました♬ 3日続けてそんなふうに過ごしてみたら思いがけず気…

新たな10年の始まり。

今日の記事は「車の運転」に関するお話です。もともとは全く予定していなかった記事ですが、自分の気持ちの整理と決意を固めるためにも「早めに書いておいた方がいい」と思い立つ出来事があり、記事にすることにしました。 状況を細かくご説明するとボリュー…

📦引っ越し休暇🚛 を終えて。

久しぶりのはてなブログ。 実家の引っ越しに集中するため、「ブログの休暇をとります」と宣言したのは、8月のまだ猛暑日もある頃でした。 wakuwakushincha.jp 2倍速な体感で動き続け、想定以上の脳疲労が生じましたが、なんとか無事に家財の物理的移動と最…

夏ノ暑サニモマケズ。

今日の東京も猛暑モードですが、昨日に比べると雲が多くて時に日差しがさえぎられているおかげでしょうか、まだ過ごしやすい暑さです しかし、初の猛暑日で、最高気温が37度まで行った昨日は日差しが強かった!! でもそんな昨日、行ってきました、炎天下…

彩の国のラベンダー畑🟣🐝

一定規模のラベンダー畑が見たいと思ったら。つい最近までずっと「富士山麓の河口湖まで行くしかないよなー」って思っていました。 高速道路(中央自動車道)がものすごく空いていれば、東京から車で1時間半あれば行ける河口湖ではありますが、中央自動車道…

始まり✨

今日の東京は引き続きお天気で暖かく♪ せっかくのお天気なので、仕事を中抜けして散歩に出ました その小さな散歩の中で感じたことを少し綴りたいと思います^^ 今日の散歩でまず目が留まったのはこちらです♪ 「あれ、ハナミズキ、もう咲き始めてる」 「まだ…