今年の東京の桜の開花は、平年より1週間以上も早かったけれど、満開になろうかというタイミングに合わせるかのような雨続き、僕は「なんて非情なんだろう」って怒りとせつなさを感じる思いでいたのですが、その時の雨は桜をほとんど散らさなかったし、桜も雨風を凌いで見事なパフォーマンスを見せてくれました✨
今日の記事は、撮ってきたすべての写真を使う心意気で創っていきたいと思います(╹◡╹)
🎼本日のBGM。
「アイドルじゃなくてシンガーだ🫢」って、初めて聴いた時、なんだか胸がときめいてしまったことを思い出します。当時好きだった「ニューミュージック」と呼ばれるジャンルにいたチューリップの財津和夫さんが作曲したこの曲は、それまでのアイドル歌謡曲とは明らかに違うって感じていました。
『チェリーブラッサム』
今回お借りするYouTube動画は、原曲からギター演奏部分を抜いてYouTuberさんご自身のギター演奏を入れ込んで創られたそうですが、言われなかったらなかなか気づけないぐらいの素晴らしい演奏なので、ぜひこの動画をBGMにして、ここからの桜三昧をご覧いただきたいな、って思います✨
📕第一部。
寒緋桜
東海桜
寒咲大島
小彼岸桜
陽光桜
📗第二部。
前回の記事の中で訪れている椿まつりが開催されていた、東京都調布市の神代植物公園には、この地発祥の桜があります(╹◡╹)
『神代曙(ジンダイアケボノ)』
「発祥とは言ってもきっと多摩エリア限定の認知度なんだろうな」なんて最初思っていましたが、調べてみると全国的に認知されている桜でした。ご存知だったでしょうか?
📘第三部。
当ブログ初めて?の『枝垂桜』特集でお届けします♪
夕暮れ前のフォトです^^
📙第四部。
☔️花散らしが来るその前に。
そして『ソメイヨシノ』です^^
今年は花散らしの雨で満開の景色は見られないかもしれないと思った僕は、“この場所”に早めに2度ほど足を運んでいました。
この駅前には、他に少し先駆けて満開になる桜の木が2本植えられています。
上掲の写真の日は雨降り前のどんより空でしたが、その前に行った時は晴天でした^^
国立駅から伸びる大学通りは桜の名所ですが、どんより曇り空の方の日にはまだ五分咲きぐらいでした。それでも「花散らしに遭う前にちゃんと観ておこう」って思い、今年のソメイヨシノの見納めのつもりで足を運びました。
ちょっとヒンヤリ感ある色合いですね........^^;
この日は暗くなるまでいて、夜の景色も少し撮っておきました。
「これから満開なのになぁ......」って思いながら。
🥹桜よ、あなたは強かった。
僕の中ではシーズン終了だった今年のソメイヨシノですが、3月の最終日に、ニュース等で東京の桜の名所のあちらこちらで満開になり人手で賑わっていることを知りました。
「あんなに雨が続いたのにまだ咲いてるんだ....🫢」
新年度スタートとなった4月1日(土)、東京の天気は晴れ☀️
ここ数日の残業疲れで昼前まで半ば無理やり寝ていた僕ですがヽ(´o`;、「一度は諦めた満開の桜だけど。。。実際どこまで咲いているのかわからないけどせっかくだから観に行ってみよう!」って思いに至り、繰り出しました、自称ホームグランドの国営公園へ!
メイン会場の「桜の園」までの道で。
満開です♪
続いては、遠方に『桜の園』が見通せる「みんなの原っぱ」から。
そう、この日は菜の花も満開で♪
ソメイヨシノとのコラボが実現しましたヾ(๑╹◡╹)ノ"
この日の公園は、交通系ICカードでの入場口でも50mぐらいの待ち列になっていたほどの人の多さでした。でもすごく広い公園なので、人が多すぎて歩けないなどということはありません(╹◡╹)
夕暮れ前の風景♪
あれ、1日が終わってしまった🫢
📚最終章:有終の美✨
夕日が沈もうとする1時間ほど前に、ソメイヨシノではない別の素敵な桜の木に出逢えました。今日の記事をその桜たちの写真で飾って締めくくりたいと思います。
まずはこちら♪
『オオシマザクラ』です。
そしてもう一種あります。園外の街路樹なので、名札が付いておらず正式な種名はわかりませんが、八重桜系だと思います。
以上で今年のチェリーブラッサムの記事は終わりです♪ ご覧いただきありがとうございました☺️