こんばんは♪ この飛び石連休、皆様は気持ちよくお過ごしになられましたでしょうか。 僕は、昨日、休暇を取ったので4連休、身体も心も最近になく健康的に過ごせました 今日はそんな時間の中で出会えた、“小さなほんのり” のことを書きたいと思います♬ これぞ…
こんばんは^ ^ 今日の記事は、「言うなれば、ほんのりワクワクの“種”の色って感じかな?」って最近思っている色について書こうと思います ♪ 最近ちょっと気になる色。 ご紹介! こちらです。 はい、黄色なんです(╹◡╹) もともと、決して嫌いではありません…
こんばんは^ ^ 今日の記事は『勇気』をテーマに書きます ♪ 実は、今日の記事は僕にとって通算50記事目なのですが、『勇気』というワードはこれまでの記事の中で一度も使ったことがないように思います。 この記事をどんな結びにするのか、書き始めのこの時…
こんにちは^ ^ 突然ですが、ご自身の人生を振り返ってみて、「あれは“何か”に守ってもらったよなぁ、、」って思えるようなご経験ってありますか? 僕にはいくつかあるんです。 それが起きたその時は、「ラッキーだった・・」って思っただけのことでも、時が…
こんにちは ♪ 今、カフェブレイク中☕️なのですが、少しだけブログ記事が書きたくなったので、ちょこっとだけ書いて投稿したいと思います(╹◡╹) 今日は祝日! 建国記念日ですねー。 今日出会った景色で、この祝日感を表現したいと思います ♪ なんだかよくわ…
こんにちは ♪ 先週ぐらいから、終日の在宅テレワークの仕事日には、仕事を一時中断して外に散歩に出ることにしています。その理由は、「座りすぎによる不調の改善〜解消に向けて✊」ですね^^; 今日の記事では、そんな散歩中に出会えた、さまざまな “ほんのり”…
こんばんは♪ コロナ緊急事態宣言期間が延長中の東京都。最初からそうなるだろうなって気はしていたので驚きはありませんでしたが。。 1年前のことがふと思い出されました。 新型コロナについては、昨年の今頃から、“怪しい気配” が漂い始め、3月に入ってし…
こんにちは♬ 先日、東京の府中市(かつては「東芝」の街ってイメージでした)にある、『府中郷土の森公園』というところに散歩に行ってきました。 今日の記事は、そこで出会った “ほんのり” のことを少しだけ書きたいと思います^ ^ 今日のお目当ては・・・ …
こんばんは^ ^ 今日は、「ラジオ」に関する記事を書こうと思っています♬ このアプリ、ご存知ですか? 携帯を持つようになってからは、もう車に乗るときぐらいしかラジオを聴かなくなって久しかったんですけど、昨年、僕は、スマホでもラジオが聴ける術を娘か…
こんにちは ♪ 東京は穏やかな晴天です。 今日は休暇を取っているんです^ ^ 12月に僕はこんな記事を書きました。 この記事がきっかけで知った、笹倉鉄平さんの「画業30周年記念展」。 先日、行くべくして行ってきましたので、今日の記事は、その日の“ほん…
こんばんは! 1月25日。今日が『初天神』という縁日であることを、僕はついこの間初めて知りました^^; 我が家はW受験、本日は休暇を取っていたので、「天満宮」へ“お詣り散歩”に行ってきました。 関東三大天神 天神、天満宮は、“学問の神様” 菅原道真公…
おはようございます^ ^ 窓の外を見ると、雪❄️ではなく、雨☂️。 今日の記事は、「スマホ認知症」って言うテーマで書きたいと思います。 記事は100%、スマホで書いてます PCの方が楽に早く打てるのは承知しているのですが、仕事でずっとPCを使っている…
こんばんは^ ^ 今、深夜ですけど、、ふと、短めな記事を書いてみたいな、って思ったので、最近、自分自身に感じていることをテーマに少しだけ書きたいと思います。 『へなちょこ』 僕は、会社組織を中心とする社会人生活では “わからないように隠している” …
こんばんは^ ^ あっという間に、年が明けてからはや約3週間経ってしまってはいますが・・・ 今日の記事は、今年の元日の夜に、何十年ぶりかで僕が突然もらった “お年玉” のことを書きます ♪ まずはお年玉のご披露を。 元日の夜にもらった嬉しい“お年玉”。 …
こんにちは ♪ ちょっと久しぶりに書く今日の記事は、意識してゆっくり丁寧に書きたいなって思っています。 この記事のタイトルは、僕がこれからの人生に望んでいること、です^ ^ 国営公園も都立庭園も・・ 花を見に行きたいなぁ、って思ったけど、緊急事態宣…
こんばんは ♪ この3連休の土、日と休日仕事。こんな感じがあと1週間半ぐらい続きそうなので、今日は「とりあえず一旦、仕事を切ろう!」と思い、“大切な家族仕事” を時折しつつ会社仕事は封印した1日を過ごしました^ ^ 午前中は氏神様の神社へ、先日まで…
こんばんは。 明日出るようですね、『緊急事態宣言』。まずは医療関係者の方々を少しでもホッと安心させてあげられる形につながることを祈ります。 一方で、特に中小の飲食店の方々は・・・・。生活補償がちゃんと生活が繋がるレベルでされるようになるので…
こんばんは! 僕の会社はあさって5日が仕事始め。朝5時半に起きて出勤です。明日はオンスイッチを入れる準備の日としようと思うので、まだオフスイッチでいる三が日の最終日となる今夜、この記事を投稿しようって決めて書き出したいと思います^ ^ 先月の2…
あけましておめでとうございます♬ 2021年元日。東京は快晴でした(╹◡╹) 何も心を乱されることが起きず「平穏」であることは、実は当たり前ではなくとっても「有り難い」ことなんだな、って、今年の元日は特に感じました。 「平穏」でさえあれば、あとは…
こんばんは^ ^ 子供の頃やっていたアニメ『天才バカボン』のパパが言いそうなフレーズのタイトルですが、、今日ふとそんな言葉が浮かんできたら、少しだけ記事が書きたくなってしまったので少しだけ書きたいと思います ♪ 「見出し」なしでも不具合もないぐら…
おはようございます ♪ 今日は僕が勤める会社の仕事納め日なのですが、コロナ禍で今年は期末打ち上げもなし、加えて今年の12月は例年になく休日仕事が多かったこともあって、「もう休んでしまおう!」って先週思い立ち、有言実行?で、なんとか昨日で仕事を…
こんにちは^ ^ 今日の記事は、タイトルはこのままで行きますが、副題『唯一絶対の正しさがなくなる時代の始まり』みたいな思いを持って書こうと思います。 “コロナ感染リスクの高い人” 高齢者、それも高血圧や糖尿病を持っている人は特に高リスク、って言わ…
こんばんは ♪ 今年のクリスマスは、街にあまり出ていなくてクリスマス告知の情報に触れる機会も少なかったせいでしょうか、なんだか「いきなりやってきた」という感じがします。 僕の好きなアーティストの曲の歌詞に、 「クリスマスは優しい気持ちになるため…
お題「#買って良かった2020 」 こんばんは ♪ はてなブログさんの今週のお題を見た瞬間、「僕には該当するような買い物はないな」って思ったのですが、昨日ふと、「あ、買ったおかげでホント助かったよな。。」って商品があることに気づきました。 今回の記事…
こんにちは ♪ 昨日は、東京都立川の昭和記念公園に、もうあまり花も咲いてないであろう静かな冬景色に逢いに散歩に行ってきたので、記事にしたいと思います。 シーズンオフINの装い 1ヶ月前までが夢だったかのように、人の数もグッと減り、静かな時が流れ…
こんばんは^ ^ 明後日の日曜日の予定だった年内最後の陶芸教室が、コロナの影響で急になくなってしまったこともあり、「イベントなくなっちゃったなぁ、、、」という思いを少しでも埋めようと、今日は会社の帰り道に東京駅で下車してイルミネーションを見て…
こんばんは ♪ 先週末からの考え事だった、「ブログ運営への自己責任」についてですが、とりあえず今後に対する自分の結論が出ましたので、今日の記事では、それを簡単にご報告した上で、関連するお話を書きたいと思っています。 結論(今後の対応) アフィリ…
こんばんは ♪ この数日、はてなブログ史上で「へなちゃこランキング上位獲得」は間違いないと、日が経つほどに思える前回の記事に対して、皆さん、優しいお気遣いをくださりホントにありがとうございます。 つけてくださったスターからも優しい声が聞こえま…
昨日の朝、フッと頭に浮かんできたこと。 「ブログをやっていく上での自己責任を負う覚悟はちゃんとある?」 今日の記事はこのことについて書きたいと思います。 まずイエスかノーで答えよ 「覚悟はある?」って問いが湧いてきた時、僕は「イエス!」と、実…
こんにちは ♪ 今日の記事の主役は『ホトトギス』です。 話はやっぱり花からスタート(^^; ご紹介〜まずは外見から 『ホトトギス』。 こちらです。 byハナノナ AIアプリにこの花が『ホトトギス』って名前であることを教えてもらって以来、この花が思いの外…