実は先日、僕はひとつ歳を重ねました。そんな自分へのお祝いを大義名分にして、今日の記事は、文章は最小限で、春の“花やぎ” あふれる写真三昧の記事にしようと思いますので、一緒に楽しんでいただけたら幸いです☺️
まずはこちらから♪









都会のど真ん中にあしらわれた花たちはなんだかとっても気品高くエレガントに感じます✨


続いては純白の美を♬






雨の日のコブシ。






次に、「こう見えてもバラ科」のこちらを♪






続いてはちょっと変わった花木です^^


近づいてみると。


お名前は?
なんだか少しロウバイに似てませんか?🤭


彩りをちょっとあったかい方に戻します(╹◡╹)












さて次は、できるなら香りも添えたいこの花を☺️












ちょこっとブレイク☕️
侍JAPAN⚾️で夢中な1週間、頭の中にひと昔のこんなCM曲も流れてきました。動画をYouTuberさんにお借りして♪
日本人の自尊心を喚起するこのコンセプトを発信した資生堂のマーケターは誇らしかったろうな☺️
ということで再開します♬


なんかマカロンみたいですよね🤭
















「昼間の部、あと少しでおしまいにしますから、残っている皆さん、出てきてくださーい」


では夜の部に入ります✨
まずは夜桜を♪






そしてお試し品の「夜マカロン」です♬




さて。
この記事を結ぶ音楽は、直前の写真が“夜景”なので、その雰囲気に合うような曲を選びました。
ガラケーの頃、着信音に設定していた、僕の一番好きなJAZZピアノ曲です(╹◡╹)