“緑色”的な僕のほんのりワクワクblog

ほんのりワクワクがたくさんの毎日を♪

3日続けて好きなことばかりしてみたら。

この3日間は今年初めての「仕事を全くしない週末」でした^^やらなきゃいけないやりたいこと(確定申告電子申請)にも手をつけず、ほっこりすること、ほんのりワクワクすることばかりをやっていました♬

3日続けてそんなふうに過ごしてみたら思いがけず気づいたことがあります。僕としては画期的な “頭の中でだけでなく、体感できた気づき”なので、記事は一昨日投稿したばかりですが、ぜひ今日投稿しておきたいなって思い、ペンならぬスマホを手に取りました(╹◡╹)

語りすぎると、せっかくの気づきが“濁って”しまいそうな気がするのでなるべく簡潔に綴りたいと思います☺️

f:id:wakuwakushincha:20230226204219j:image

 

3日間続けて好きなことばかりしてみたら。

「それらが終わった後もずっとほんのりワクワクな幸せ感覚が続いている🤭」

今、そんな風に感じています(╹◡╹)

まずいつもの僕

ニュートラルな位置に立ちながらも、心配や不安な出来事が起きないかを気にかけて、それらが現実化しそうになったらすぐさま対応できるよう、いつもそちらの方を向いている。

次に、この3日間を過ごした僕の今の感じ。

これまで同様、ニュートラルな位置に立ちながらも、ずっと好きなことの方を向いていたことでそのクセが残っていて、もうイベントは終わったけど元の向きに戻ることなく心地良い感覚のままでいられている。

〜気づき〜

具体的にハッピーな出来事がなくても、“心地良く感じる方向” に向いていられれば、人は(少なくとも僕は)今までよりもっと多くの時間を、今感じているような心地良い幸せ感覚で過ごせるんじゃないだろうか。

これ以上語ると左脳の方に引っ張られるので、気づきの文章化はこれでおしまいです🙇🏻‍♂️

 

3日目の今日、僕はこんな風に過ごしました☺️

まずこんなランチを外食でいただき♪

f:id:wakuwakushincha:20230226195050j:image

その後は心待ちにしていた映画を映画館で鑑賞♬

f:id:wakuwakushincha:20230226180045j:image

youtu.be

時々ウルッと来てとってもほっこりする素敵な映画でした☺️

ネタバレにならないよう、ひとつだけ僕が感じた気づきをお裾分けしたいと思います♪

お風呂の湯船に浸かった直後に、思考が消えて“あーっ気持ちいい✨✨” っていう感じる感覚、あれこそがきっと幸せの本質です!

f:id:wakuwakushincha:20230226205843j:image


今日のお昼に、こちらのはなゆか (id:yuu-hanablog)さんの最新記事を読ませていただいて、「今夜は久しぶりにアロマ♪」って決めていました👍

※はなゆかさん、いきなり「言及」コールで驚かせてしまったらごめんなさい🙇🏻‍♂️

hanayuka-blog.com

昨年の誕生日に妻と娘からプレゼントしてもらった、無印良品のアロマディフューザー。

f:id:wakuwakushincha:20230226190433j:image

「ひといきブレンド」という香りを感じながらこの記事を書いています☺️

f:id:wakuwakushincha:20230226192004j:image

「幸せは起きる出来事が直接もたらしているのではなく、心の状態が決める」

知識としてはとてもよく知っている話ですが、今回、それが自らの体感をもって少しだけかもしれませんが腑に落とせた気がします☺️

いそがしい、を、忙しい、にしない心の持ち方の工夫が、きっと幸せ時間を増やすためにまず必要なこと。

大小のやりたいこと、望むこと、をもっと明らかにして、より多くの時間で心地良い方向を向いていられるように試行してみようって思っています(╹◡╹)

f:id:wakuwakushincha:20230226210251j:image

ショートショートショート【2023早春】

今回の記事は“1話完結”で全5話です。今後、ひとつのテーマを以てストーリー立てて書けない時の記事のタイトルは、『ショートショートショート【○○】』にしよう!って決めました(╹◡╹)一気に書き上げなくて良いので記事を書くまとまった時間が取れなくてもいつかは投稿できるのも嬉しい^^

と言うことで、愛らしい葉牡丹の写真でこの記事をスタートさせます♬

f:id:wakuwakushincha:20230223083848j:image

 

🟡福を告げるお仕事。

梅の木に寄り添うように咲いているこの花。

f:id:wakuwakushincha:20230219205458j:image

福寿草ですね♪

f:id:wakuwakushincha:20230219205541j:image

福寿草って、江戸時代には『福告ぐ草』って呼ばれていたんだそうです。早春一番に春を告げるように咲くおめでたい黄金色の花。その後、“告ぐ”がおめでたい“寿”に差し替えられて今の名前になったとのことで。


f:id:wakuwakushincha:20230219210200j:image

f:id:wakuwakushincha:20230219210157j:image

f:id:wakuwakushincha:20230219210252j:image

f:id:wakuwakushincha:20230219210249j:image

 

ネットで調べていて、すごい新事実(笑)を知りました!

福寿草の花には蜜がないんだそうです。なのでそのままでは昆虫に来てもらえない、すなわち受粉につながらないという種の存続の危機。そこで花の中央部に集熱して保温力を高めることで、気温が低くて活動力が落ちている昆虫を引き寄せているんだそうです。

なんかすごい技🤔

こんなこと、福寿草自らが変化に適応しながら編み出したスキルとは思えない。きっと種として誕生した時にすでに兼ね備えていたものなのだろうって思います。きっとそう“設計”されて誕生している!

この宇宙、地球、生きとし生けるものを初めて創り出した存在。多くの聡明な科学者たちは、科学的な探究の結果として、そんな存在が何かしら実在することを認めなければこの世界のさまざまな事象の説明がつかないという結論に到達しているのだそうです。筑波大学名誉教授だった村上和雄さんは、その存在を “サムシンググレート” って名付けていらっしゃいました。

人類が創り出した科学がどんなに素晴らしいものであっても、未だ人類はゼロから生命を創り出すことはできていません。

自分で意識しているわけでもないのに、寝ても覚めてもずっと心臓が“規則正しく”“止まることなく”動いてくれている不思議にも思いを向ける時、サムシンググレートは実在するのだろうって、科学者でも何でもなくただのしんちゃな僕もそう感じます。

福寿草も「春を告げるのがあなたの仕事のひとつね♪」って、“サムシンググレート”から役割を与えられているから、毎年規則正しくこの季節のこの時期に咲くのかもしれません^^

f:id:wakuwakushincha:20230219212550j:image

 

😷微笑みの行方。

ロウバイの開花ももうピーク過ぎだろうと思いながら訪れた『ロウバイの小道』。

f:id:wakuwakushincha:20230220191420j:image

まだ7割ぐらいの樹はイキイキと花を咲かせていました♪

f:id:wakuwakushincha:20230220191815j:image


f:id:wakuwakushincha:20230220191916j:image

f:id:wakuwakushincha:20230220191912j:image

ロウバイって漢字で書くと『蝋梅』、梅という字が入っているので梅の仲間なんだとずっと思っていましたが、実は梅とは全く異なる種の樹木なんだそうです。知らなかったのはこれまた僕だけでしょうか?(笑)

f:id:wakuwakushincha:20230220193042j:image

僕の前を歩いている男女のグループの中の一人の男性が、仲間に向かってこんなことを言っているのが聞こえました。

「この香り付きのマスクが発売されて使い出したら、怒りの感情も収められるかもしれないね!」

ロウバイの香り。

存在感のあるとってもいい香りだけれど、芳香剤とか柔軟剤とかでもあまり聞いたことがないかもなぁ、って思いながらネットで調べてみました。

ロウバイの香りは、 水仙やヒヤシンス、ジャスミンの香りに似ているって言われる事もあるそうです。ニホンスイセンの香り、あらためて嗅いでみたことがありませんが、ご存知の方、似ていますか?^^;

そしてロウバイの香りの主な効能ですが、なんと「 鎮静や精神の安定作用、空気の浄化などで、免疫力をあげる効果もある」と言われているそうです。

確かに「怒りも鎮める」効果もありそうですね♪

マスクにロウバイの香りが付いてたら売れるかな?

しかし。

そんなアイデアも素敵だけど、もういいかげん、“いつでもマスク”とはさよならしたい。人前ではいつもマスクで鼻から下を覆っている日常が3年も続き、コロナの前より僕の微笑みは、そしてきっと世の中の微笑みも激減してると思う・・・もうみんなで取り戻したい。

f:id:wakuwakushincha:20230220193121j:image

 

✨愛の奇跡。

過去の記事で何度か取り上げてきましたが、東京都府中市にある『府中市郷土の森』には、前回の記事でご紹介した新宿御苑と同様に、太宰府から贈呈された梅の木が2本あります。


f:id:wakuwakushincha:20230220213646j:image

f:id:wakuwakushincha:20230220213649j:image

満開のタイミングに出逢えたのは初めてです^^


f:id:wakuwakushincha:20230220213754j:image

f:id:wakuwakushincha:20230220213751j:image

f:id:wakuwakushincha:20230220214018j:image

f:id:wakuwakushincha:20230220214021j:image

f:id:wakuwakushincha:20230220224715j:image

『飛梅伝説』のエピソード、あらためて読んでみました。

f:id:wakuwakushincha:20230220215812j:image

「東風吹かば 匂いおこせよ 梅の花  主なしとて 春な忘れそ」

この和歌は、学問の神様として知られる菅原道真が、無実の罪で太宰府に左遷された際に詠んだ歌で、道真を慕い、京の都から太宰府まで一夜のうちに空を駆け抜けてきたとされる「飛梅」の伝説が残る。

梅が一夜のうちに愛する主を慕って空を駆け抜けてくること、って、僕はあるんじゃないかって思います!「愛のエネルギーこそ実はこの宇宙で最強のエネルギーなのだ」って、あのアインシュタインさんもおっしゃっていたそうですから。

「愛のエネルギーは科学的にも最強」

もしかしたら、前回の記事から(たまたまだけど)連続で『太宰府の梅』を取り上げた僕の“太宰府の飛梅愛”のエネルギーが奇跡を引き寄せ、例えば、いつも訪問してくださるブロガーさんのどなたかが太宰府の飛梅の記事を書いてくださったりするのではないかと✨✨  

さぁ、僕の愛のエネルギー、がんばれ(笑)

f:id:wakuwakushincha:20230220223709j:image

 

🎇パッと!

飛梅だけでなく他の早咲きの梅も満開です^^

f:id:wakuwakushincha:20230221230635j:image


f:id:wakuwakushincha:20230221230748j:image

f:id:wakuwakushincha:20230221230745j:image

f:id:wakuwakushincha:20230221230834j:image

f:id:wakuwakushincha:20230221230838j:image

f:id:wakuwakushincha:20230221230904j:image
f:id:wakuwakushincha:20230223152901j:image

f:id:wakuwakushincha:20230221231219j:image

f:id:wakuwakushincha:20230222001139j:image


f:id:wakuwakushincha:20230222001217j:image

f:id:wakuwakushincha:20230222001214j:image

f:id:wakuwakushincha:20230222001039j:image 

ここは日本だなぁって感じ^^

f:id:wakuwakushincha:20230223085522j:image


f:id:wakuwakushincha:20230223085644j:image

f:id:wakuwakushincha:20230223085647j:image

 

梅の花に囲まれた小さな丘にあるベンチに年配のご夫婦が座って梅を鑑賞していました。 

隣の奥様がベンチを立ってカメラを手に梅の花を撮り始めたぐらいのタイミングで、ご主人がおもむろに一言。

「梅の花ってのは寂しい花だな。桜のようにパッというわけにはいかねぇな。」

f:id:wakuwakushincha:20230221231718j:image

撮影に夢中な奥様の代わりに僕が心の声で応答。

「寂しい、ですか。。。僕なんかあっという間に散ってしまう桜、特にソメイヨシノなんかの方がはかなく寂しく感じてしまうけど。」

今はあんまり聞かなくなった気もしますが、「パッとひと花咲かせる」ってフレーズ、昔よく耳にしましたね。

「華麗な花を咲かす人生」「平穏な心でいられるほっこり人生」

どっちがいい悪いではない中で、僕は・・・どちらか一方を選べと言われたら後者の方を選択する幸せ感を持っています。でもせっかく諸行無常のこの世の中に生まれてきたのだから、“変化することの喜び” は感じたいなとは思うのです。

だからやっぱりこれです♪

「他者を支援する脇役でありながらも他者と一体となって主役の喜びも得られる”『緑色』のような人生を創りたい」

f:id:wakuwakushincha:20230222002324j:image

 

🎹ありのままの。 

駅や公園で小さな子を見かけると、自然とほっこりして「可愛いなぁ☺️」って心の奥からつぷやいている自分がいます。僕の娘たちはまだ学生なので、“じいじ”になれるとしてももう少し先かな、とは思いますが、意図せずもう心の準備はOK、って状態なのかな(笑)

「ホント可愛いなぁ☺️」って思って撮影してしまうと不審者に疑われてしまう時代なので^^;、ここは無料写真素材サイトさんのお世話になって、僕の心がほっこりする感じがした写真を何点か使わせていただくことにします^^

f:id:wakuwakushincha:20230222230028j:image

上掲の写真の子、娘の小さい時を思い出します☺️


f:id:wakuwakushincha:20230222230220j:image

f:id:wakuwakushincha:20230222230222j:image

f:id:wakuwakushincha:20230222230434j:image

f:id:wakuwakushincha:20230222230847j:image

f:id:wakuwakushincha:20230222230859j:image

f:id:wakuwakushincha:20230222230908j:image

1時間近く写真選びをしていて気づいたことが。

「小さい時は女の子の方が圧倒的に笑顔が多い?」

小さい子を可愛いと感じるのは、もちろん見た目もあるのでしょうが、あれこれ思いを巡らすことなく今目の前のことだけに向き合って、裏表なくありのままに喜怒哀楽を表現できる存在であることを感じさせるからなのかな。そしてその存在が無邪気に笑っている時のピュアな優しい光のようなものに気持ちを緩めてもらえている感じがするからなのかな。

ありのまま。

僕らが幸せになるために目指す方向は、もしかしたら、何か新しいものを身につけての“進化”よりも、元々持っているありのままの自分に“還る”ことなのかもしれません。

「ありのままの姿見せるのよ〜☃️♬」って歌詞の曲が主題歌の映画、ありましたよね♪ 9年前、娘たちと一緒に映画館で観たことを思い出しました。

とっても素敵な映画でした✨挿入歌として松たかこさんが歌う「ありのままの〜☃️♬」は、ものすごく上手いにも程があるぐらい上手く感じられて。

しかし、当時、その曲を TVで披露するようになったのは、松さんではありませんでした。その「ありのままの〜☃️♬」もとても上手だったけれど、松さんが映画の中で歌っているバージョンとはアレンジも音程の高さも異なっていました。それゆえに、その “別バージョン” を耳にするたびに、「松さんが歌う“本物の”バージョンの方を聴きたいよー」なんて思い続けて叶わぬままその年を終えたように思います。

それから8年が経ちました。

実はつい1週間ほど前、「松さんのが本物」というこだわりが一気に昇華してしまうような動画に出会ったのです!

最初から最後までとても素敵な動画なのですが、今回も約11分と長いので、6分30秒辺りまでスキップしてご視聴開始いただくと、 “松さんに全く引けを取らない素敵な別バージョン” にきっと出会えるはずです✨ もし可能なら1分間ぐらいでも覗いてみて下さい♪

youtu.be

この動画で歌った『レット・イット・ゴー 』が、May J.さんがありのままで歌えた時のバージョンなんだなって思いました。当時は、ありのままでは歌わせてもらえない制約のようなものがあったのかもしれません。

もともとブログ記事で使わせていただくつもりはなかった上掲の動画でしたが、“ありのままの子供たち” が引き寄せてくれて思いがけずご紹介することができました♬

 

f:id:wakuwakushincha:20230223082753j:image

以上で今回の記事はおしまいです(╹◡╹)

最後は、自宅の近くで1本だけ超満開だった梅の写真で結びたいと思います♬

f:id:wakuwakushincha:20230223083126j:image


f:id:wakuwakushincha:20230223083203j:image

f:id:wakuwakushincha:20230223083200j:image

f:id:wakuwakushincha:20230223083218j:image

✨Shinin'Day✨✨

一昨日(2月10日)の雪は、東京でも結構長い時間それなりの存在感で降っていました。

f:id:wakuwakushincha:20230211174649j:image

でも翌朝(2月11日=昨日)の10時半頃、外に出てみると、驚くほどに雪は消失しており。

f:id:wakuwakushincha:20230211175127j:image

天気もほぼ快晴☀️だったので、「よし、都心の公園に行こう!」と腹を決め、東京多摩エリアから東京23区にある “お気に入りのビジター公園” に繰り出して参りました!

ということで、今日の記事は、都心のビジター公園散歩の1日を綴る旅行記ならぬ散策記です♫

f:id:wakuwakushincha:20230211181326j:image

 

😋勢いづけ✨

目的の駅に着くともう昼前だったので、まずはランチを取ることにしました♪

今日は「あの店にしよう!」って、電車に乗っている時から実は決めていました^^

f:id:wakuwakushincha:20230211183117j:image

半日ファスティングで朝食は食べない習慣の僕としては、「昼のカツはちょっと重いかな、、」って迷いもありましたが、「今日はしっかり歩くし、勢いづけで食べちゃおう!」という思いが勝利(^^)v

『牛ロースカツ膳』

f:id:wakuwakushincha:20230211193033j:image


f:id:wakuwakushincha:20230211193134j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211193128j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211193131j:image

真ん中の牛カツ、砂場に落としたみたいになっていますが(笑)、周りについているのは砂ではなく、タレ皿中央の山椒塩です^^;

☘️街で見つけた優しい気持ち。

地元の皆さんがボランティアで管理するフラワーガーデンです☺️

f:id:wakuwakushincha:20230211194105j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211194150j:image


f:id:wakuwakushincha:20230211194211j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211194214j:image

 

💚Shinin'Park✨

新宿区にある『新宿御苑』です♫

f:id:wakuwakushincha:20230211194622j:image

昨日の雪のかけらも見当たらない、優しい光の下に静かで平穏な空間が広がっていました✨

f:id:wakuwakushincha:20230211200550j:image


f:id:wakuwakushincha:20230211200724j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211200721j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211200851j:image

しかし、ホントに雪のかけらもない。🤔


f:id:wakuwakushincha:20230211200933j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211200936j:image

 

🎨彩りでチャージ(屋内編)✨

まずは、入口からすぐの場所にある大温室での彩りをお届けします♪

f:id:wakuwakushincha:20230211201814j:image


f:id:wakuwakushincha:20230211201902j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211201905j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211202001j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211201958j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211202023j:image


f:id:wakuwakushincha:20230211202059j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211202103j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211202147j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211202150j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211202216j:image


f:id:wakuwakushincha:20230211202321j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211202317j:image

 

🎨彩りでチャージ(屋外編)✨

“イングリッシュガーデン風” でしょうか^^

f:id:wakuwakushincha:20230211203153j:image


f:id:wakuwakushincha:20230211203217j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211203214j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211203243j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211203240j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211203303j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211203306j:image

 

⚪️🟡白の競演。

今日の園内で何度か見かけたのがこのスイセンの群生風景です。

f:id:wakuwakushincha:20230211204143j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211204527j:image

お馴染みなのは『ニホンスイセン』ですが、


f:id:wakuwakushincha:20230211204316j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211204313j:image

この日はこちらの『ペーパーホワイト』という種の方が圧倒的に優勢でした。


f:id:wakuwakushincha:20230211204650j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211204647j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211204716j:image


f:id:wakuwakushincha:20230211204759j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211204802j:image

この『ペーパーホワイト』、ネットで調べてみたら、地中海沿岸原産で中国から室町時代以前に日本に入ってきたそうです。

「えっ?」と驚いたのはその次に書いてあった解説。香りが“とても微妙”で「トイレの臭い」だと。「香水のもとになるような匂いというのは元々は非常に濃くきついのだが、これを薄めていくといい香りになっていくのである」とかなんとか書いてありましたけど、、公園では『ニホンスイセン』の巻き返しに大いに期待したい。笑

f:id:wakuwakushincha:20230211210140j:image

 

✨令和。

すでに何度も来ているこの公園ですが、気づけていなかった?、とにかく記憶になかったこの存在。

f:id:wakuwakushincha:20230211210741j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211211251j:image

令和天皇即位の記念樹として、太宰府天満宮から梅の木がニ樹贈呈されていました。


f:id:wakuwakushincha:20230211211534j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211211531j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211211248j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211211616j:image

あらためて「令和」って言う命名は素敵だなって思います。「人々が美しく心寄せ合い」は、僕的には「お互いの多様性を尊重し合い、各々の長所を生かし合って幸せを創造していく」につながります。そこにはこれまでの “一部の人たちだけが幸せ” であることを良しとする世界よりも、“みんなが幸せ”であった方がいい、という思いが流れているように感じます。  

いきとしいけるものが皆幸せでありますように。

公園で穏やかに笑顔で過ごしている多様な人たちの中にいると、そんな静かな願いが湧いてきます。

 

🌸早咲きの桜。

今回、この新宿御苑に来ることにしたのは、実は「早咲きの桜」に期待してのことでした。

ということで、この記事でここから登場する花はもう桜だけです。笑

まず出会ったのは『アタミザクラ』

f:id:wakuwakushincha:20230211213448j:image

咲き始め、ですねー。


f:id:wakuwakushincha:20230211213633j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211213636j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211213630j:image

それでもがんばって撮影! 
f:id:wakuwakushincha:20230211213937j:image  

接写!接写!


f:id:wakuwakushincha:20230211213959j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211213956j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211214018j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211214023j:image

「来月、3年ぶりの家族旅行で熱海に行こうと思ってるんだから、もっと咲いてくれてても良かったのに🤔」などというなんとも身勝手な思いが(笑) 


近くには『河津桜』が植えられていました。

f:id:wakuwakushincha:20230211214323j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211214346j:image


f:id:wakuwakushincha:20230211214414j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211214410j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211214439j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211214623j:image

んー「咲き始め」です。。。

新宿御苑散策、尻つぼみの様相。。。

「もう退園して、東京ドームで開催中の世界洋らん展でも見に行った方がいいかなぁ」なんて思い始めながら、「でもせっかく来たんだから、何にも咲いてないかもしれないけど日本庭園には行っておこうかな」と歩みを進めました。

そして庭園エリア到着。入るやいなや。

f:id:wakuwakushincha:20230211215411j:image

「うわ!すごい咲いてる✨✨」 

こんな大木の桜の木に、

f:id:wakuwakushincha:20230211215645j:image

桜の花が満開🤭 

f:id:wakuwakushincha:20230211215920j:image


f:id:wakuwakushincha:20230211220012j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211220016j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211220041j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211220037j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211220108j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211220112j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211220136j:image


f:id:wakuwakushincha:20230211220209j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211220212j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211220253j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211220249j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211220323j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211220319j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211220427j:image


f:id:wakuwakushincha:20230211220452j:image

f:id:wakuwakushincha:20230211220449j:image

この桜の名前は・・・
f:id:wakuwakushincha:20230211220534j:image

『薩摩寒桜』。

薩摩で思い出すのは・・・

約20年前、マーケティングの部署にいた時の上司が鹿児島県出身でした。とても頭の回転が速くて、話すスピードも普通の人の2倍速、僕もつられてとても早口になっていたことを思い出します。意思決定がものすごく早く、一緒に仕事させてもらうのが楽しい先輩でした。

その方は早期退職して九州の大学に転職され、今は年1回の年賀状だけのお付き合いになっています。

今年の年賀状に「あと2年で大学卒業になります。時の流れの早さを感じています。」と書かれていました。「あと2年」と言えばいみじくも僕の次の節目とほぼ一緒。

熊本も鹿児島も行ったことないしちょっと遠いけど、本当にリアルで再会したいなら僕が行くしかないよな☺️

f:id:wakuwakushincha:20230211221715j:image

 

✨Shinin' You Shinin' Day

本日の新宿御苑散策記はこれでおしまいです♫

この記事の最後は、ぜひ今日の記事のエンディングに!って思った曲の、貴重なライブ動画をYouTuberさんにお借りして使わせていただきます♪

youtu.be

この動画、約15分もあります。ブログの記事でお借りするにはあまりに長すぎます。が、、今回はあえてこのフルサイズで使わせていただきたいと思いました。

この動画は、2015年日本武道館で開催された、Charさんのライブコンサートのアンコール曲です。僕はこの動画をこの1週間ですでに10回ぐらいは視聴していて、mp3に落として通勤帰りに聴いたりもしています。この動画のどこにそんなに惹きつけられるかって言うと、下記の3点なんです^^

①このコンサートがCharさんの還暦前日開催

②曲自体(特にギターサウンド)がとっても好き♪

③つながりって素敵だな、ってほっこりする

とは言えやっぱり長いと思うので、最初の1分ぐらい、に加えて、上記③に関する映像が始まる5分55秒あたりにスキップ、また飽きてきたら次は9分00秒までスキップしてしばらく視聴していただけると、もしかしたら僕が感じている心地良さを少しだけでもお裾分けできるかもしれません☺️

さて僕は。

ShinchaのShinはShinin'のShinって言えるように、「心磨き」、もっとがんばろうって思います^^

f:id:wakuwakushincha:20230212001835j:image

南南東を向いて。

今、2月3日の23時15分。今週の投稿はお休みだな、って思っていましたが、“毎日の日記” みたいな記事を、0時の投稿、と決めて書こうかなって思います。

f:id:wakuwakushincha:20230203235605j:image

今日オフィスを出たのは21時。こんな遅くになる予定ではなかったんだけど、うーん、まぁ仕方ない。帰り道の電車の中で、久しぶりにはてなブログにアクセスしてみると、

「あれ?新たに通知が来てる」

確認してみると。

AKISEN (id:sinto-zosen)さんからのスター。

「何度も訪問してくださって有り難いなぁ☺️」って思いながら、AKISENさんの最新記事へ。

sinto-zosen.hatenablog.com

目に止まったのは、『恵方巻』

そう、今日は節分。我が家は毎年家族4人揃って恵方巻を食べていましたが、今年は僕が不本意ながら仕事で完全離脱。

電車の中で、「今から帰宅すると夕飯は22時半だなぁ、、こんな時間に夕飯食べるなんて少なくとも10年はやってないな。。。」「今年もみんなで食べたかったなぁ。」なんて思いながら、で目にしたのが、AKISEN さんの“恵方巻”でした。

ブコメで「もう22時半だろうとあきらめず、絶対、恵方巻食べます!」とAKISENさんに決意表明し(笑)、帰宅してリビングのテーブルについたのがまさに22時半。有言実行で『海鮮恵方巻』をいただきました!

今年の方角は『南南東』とのことで、だいたい合ってるだろう方角を向いてお約束通り黙々と。

浮かんできた思いは、「家族みんなが(もちろん僕も含めて)健康で元気でありますように」

まさに独りで黙々とでしたが、妻も娘たちも家にはいて、みんな元気で家にいて、「それだけで十分幸せな人生だよな☺️」って思いが湧いてきたのを意識しながら、15分ぐらいで完食しました。

f:id:wakuwakushincha:20230204001153j:image

電車の中で、「帰宅後絶対に恵方巻を食べる!」って決意した後、電車に揺られながら、僕の頭には、なぜかこれまでの人生のいろいろな時期の出来事が巡っていました。

そこで気づいたことがあるんです。

「最近、昔のこと、よく思い出すんだけど、でもその時の感情に浸るというより、なんだかそれらのシーンをドラマや映画を観てるかのように上から?外側から?客観的に眺めている感じなんだよな」

そしてそんなことに気づいた僕の頭の中でずっと流れていた曲はなぜかこれ。

YouTuberさんにお借りして、素敵なピアノバージョンで✨

youtu.be

「何だかよく訳がわからないけどなんかいい感じがする、って幸せは、理路整然と理由がわかる幸せよりも幸せだったりするのかもしれないな」なんて思いながら、2023年の節分の日の夜に書いた、日記みたいな記事を投稿したいと思います^^

🌱春の予感✨

最低気温が「氷点下なのに(><)」と言う感も確かにありますが、季節は重なるものですし、こんなにヒンヤリでももう “重なってる” かもしれません。1月の末にして、今日は『春の予感』の記事を書きたいと思います(╹◡╹)

f:id:wakuwakushincha:20230126220023j:image

 

⛲️今年初の“ホーム”

勝手に“僕のホーム”と言わせていただいている、あの公園に、今年初めて行って参りました♪


f:id:wakuwakushincha:20230126221523j:image

f:id:wakuwakushincha:20230126221520j:image

f:id:wakuwakushincha:20230126221722j:image
しかし、入園するなりすぐ感じる。

「まだとっても冬な景観。何にもない?^^;」

秋にはこんな景観だったのが、

f:id:wakuwakushincha:20230126222232j:image

こうだし。

f:id:wakuwakushincha:20230126222319j:image

こんな景観だった花の丘も、

f:id:wakuwakushincha:20230126223749j:image

まだ冬眠中です。

f:id:wakuwakushincha:20230127124842j:image

みんなの原っぱもガランガラン。

f:id:wakuwakushincha:20230127125141j:image

でもそれはもちろん想定の範囲内👌

それでもこの時期にあえてここに来ようと思ったののは、この2つが目的だったからです(╹◡╹)

①年末に新しくオープンしたカフェでランチ☕️🥪

②下向きに咲くあの可憐な黄色い花に出会うため

 

🔥落胆転じて暖を得る。

昨年末にオープンした新しいカフェ。

f:id:wakuwakushincha:20230127203505j:image

この公園でランチをとることはほとんどないのですが、まだ行ったことのない“新しいカフェ”なので「やはり一度は♪」という思いになりました。

こんなメニューの看板が出ていて、

f:id:wakuwakushincha:20230127203838j:image

「よし、入ろう!」と思ったら。

f:id:wakuwakushincha:20230127204023j:image

「えーっ??」と、まさかの展開。

 

「油断してたなぁ、、、事前にわかってたら今日は来なかったかなぁ、、」

「なんかツイてないなぁ、、、、いや、そう思うとツイていない現実がますます増えるから、ここは、この想定外 “からの〜” って思い直さなくちゃ。」

なんて思いを巡らせながら、何はともあれ、と公園の奥へと歩みを早めていると。

園内アナウンスで、「バーベキューガーデンのカフェでランチやってるのでどうぞ」みたいな案内が聞こえてきました。

「バーベキューガーデンは行ったことないなぁ、、独りでバーベキューに行くのもなぁ、、」ってまず思ったのですが、その直後にこう思い直しました。

「このタイミングでこのアナウンス、っていうのは、きっとそういうご縁だよな。ささやかでも新しいことを経験するだけで、さっきの定休日ショックも吹っ飛ぶ気がするし、行ってみるか!」

ということでバーベキューガーデンに到着(╹◡╹)

f:id:wakuwakushincha:20230127210019j:image

このメニューの中の『暖セット』というのにしようかと♪

f:id:wakuwakushincha:20230127210058j:image

うーん、ほぼ誰もいない。しかしその理由は、オフシーズンだからというだけでなく、この日が平日だったから、ということを今頃カミングアウト。笑

f:id:wakuwakushincha:20230127210437j:image

この場所でランチを取ろうと決めて、

f:id:wakuwakushincha:20230127222304j:image

『暖セット』のチキンサンドにはさむ「チキン」と「フランク」を炭火で焼いているんです、の光景。

f:id:wakuwakushincha:20230127222448j:image

・・・・・・・

完成〜

f:id:wakuwakushincha:20230127222939j:image

うん、外で食べるとおいしさ増す感じ♪

でもこの『暖セット』で一番良かったのは、、、、これでした✨

f:id:wakuwakushincha:20230127223422j:image

近づきますね。

f:id:wakuwakushincha:20230127223514j:image

炭の暖、きっとこれも『暖セット』のおねだんの中に入っています♪  とってもあったかくて心緩みました☺️

この暖の前でしばらくしゃがんでいたら、「新しいカフェが定休日だったおかげで、思いがけずちょっとほっこりできてこれはツイてたのかも♪」って思えました。

 

🟡可憐な黄色い花。

さて、この日のもうひとつのお目当て。


f:id:wakuwakushincha:20230127232429j:image

f:id:wakuwakushincha:20230127232432j:image

f:id:wakuwakushincha:20230127232511j:image

f:id:wakuwakushincha:20230127232514j:image

 

満開でした♬


f:id:wakuwakushincha:20230127233125j:image


f:id:wakuwakushincha:20230127233234j:image

f:id:wakuwakushincha:20230127233237j:image

f:id:wakuwakushincha:20230127233405j:image


f:id:wakuwakushincha:20230127235603j:image

f:id:wakuwakushincha:20230127235612j:image

f:id:wakuwakushincha:20230128010417j:image

f:id:wakuwakushincha:20230128010414j:image

f:id:wakuwakushincha:20230128010615j:image

f:id:wakuwakushincha:20230128010618j:image

f:id:wakuwakushincha:20230128010721j:image


f:id:wakuwakushincha:20230128010812j:image

f:id:wakuwakushincha:20230128010815j:image

f:id:wakuwakushincha:20230128010949j:image

f:id:wakuwakushincha:20230128010946j:image

f:id:wakuwakushincha:20230128011114j:image


f:id:wakuwakushincha:20230128011246j:image

f:id:wakuwakushincha:20230128011243j:image

f:id:wakuwakushincha:20230128011304j:image
ロウバイは1月の花、ってイメージですが、この優しいパステル調の黄色は、冬と言うより“春の予感”を感じさせてくれます。

春の予感。

素敵な曲を思い出しました。YouTuberさんに動画をお借りしてご紹介します☺️

youtu.be

🌱続・春の予感✨

思いがけず、早咲きの梅がもう結構咲いていました。

絵を描いている人がこんな風にたくさんいて^^

f:id:wakuwakushincha:20230128101849j:image

解説なしで一気にご覧ください(╹◡╹)

f:id:wakuwakushincha:20230128102420j:image

f:id:wakuwakushincha:20230128102816j:image


f:id:wakuwakushincha:20230128102914j:image

f:id:wakuwakushincha:20230128102916j:image

f:id:wakuwakushincha:20230128102946j:image

f:id:wakuwakushincha:20230128112217j:image

f:id:wakuwakushincha:20230128103122j:image

f:id:wakuwakushincha:20230128103325j:image


f:id:wakuwakushincha:20230128103424j:image

f:id:wakuwakushincha:20230128103421j:image

f:id:wakuwakushincha:20230128103512j:image

f:id:wakuwakushincha:20230128103510j:image

f:id:wakuwakushincha:20230128103531j:image

前掲の曲、『春の予感』は、資生堂化粧品のCMソングとして使われていました。当時、毎週金曜日の夜10時の時間帯にTBS系で放映しているドラマを観ていました。その提供の一社が資生堂だったので、『春の予感』は何度も耳にする曲だったのです。

あの頃、その時間帯に観たドラマの中で印象深かったのは『岸辺のアルバム』というタイトルのドラマです。そのドラマの放映タイミングと『春の予感』を使ったCMの放映タイミングは少しだけズレていたような気はしますが、そのドラマの主題歌もとっても素敵な曲で、今、頭の中に流れ始めています♬

今日の記事はその曲のご紹介で結びたいと思います^_^

youtu.be

冬と春の重なり始めの季節。体感はまだまだしっかり冬ですが、この時期ならではのほっこりワクワクが、皆さまにもたくさん見つかりますように✨🍀

ショートショートショート

前回の投稿から2週間が経ちました。一言でいうと、開き直って?仕事ざんまいしています。笑

それはさておき、なんというか「書きたいな♪」 って湧いてくる記事のテーマとストーリーがどうも頭に浮かんできません。

それでも「何か書きたいなぁ、、」とは思うので、今日は “相関のない超短編の寄せ集め” みたいな構成でも良しとして書き積み上げていこうって思います。

“相関のない” と書きましたが、写真を撮影したメインの“舞台”は2週間前に行った同一の場所です。

その場所の名前は『HANA•BIYORI』。よみうりランドが経営する「エンターテイメント型フラワーパーク」です。

では、つながりのない超短編集、スルスルスルっと読んでいただけると嬉しいです。

f:id:wakuwakushincha:20230117221757j:image

 

🔴今年初めて観た花。

f:id:wakuwakushincha:20230117222438j:image

久しぶりに目にしたゼラニウム。「うわーなんとなく縁起がいいかも✨」ってその時は思ったのだけれど、その2時間後に白バイさんに検挙されました。笑 赤いゼラニウムの花言葉は『あなたがいて幸せ』だそうです。。。。今振り返るに、ゼラニウムからのメッセージはこれ。

「運がいいも悪いもとらえ方次第」

 

🟢シクラメン。

これまでいろんな花の写真を撮って記事にアップしてきたけれど、思い返すと『シクラメン』の写真はなかったような🤔

フラワーパークのシクラメンです♪

f:id:wakuwakushincha:20230117224938j:image


f:id:wakuwakushincha:20230117225026j:image

f:id:wakuwakushincha:20230117225022j:image

f:id:wakuwakushincha:20230117225048j:image

f:id:wakuwakushincha:20230117225051j:image

f:id:wakuwakushincha:20230117225155j:image
f:id:wakuwakushincha:20230117225316j:image


f:id:wakuwakushincha:20230117225834j:image

f:id:wakuwakushincha:20230117225831j:image

f:id:wakuwakushincha:20230117225828j:image

f:id:wakuwakushincha:20230118225916j:image

f:id:wakuwakushincha:20230118225912j:image

 

たくさんのシクラメンを見ていたら思い出したのは我が家のベランダのシクラメン。

f:id:wakuwakushincha:20230118213354j:image

この写真は一昨年のもの。一年中東向きのベランダにいて毎年4月上旬に開花します。もともとは小さなポットで買ってきたいくつかのものを、開花シーズンが終わった後に大きなひとつの鉢に移し替えたものです。

その鉢に一年中水をあげ続けてくれているのは妻。

妻はこう言います。

「この子たちはちょっと季節外れに咲くの☺️」

その子らは今こんな感じです。

f:id:wakuwakushincha:20230119211355j:image

今年もあと2ヶ月半ぐらいしたらきっと満開☺️

僕が屋外の花にうつつを抜かしている間も欠かさず水をあげてくれている妻とその妻の気持ちに毎年応えてくれているシクラメン。

 

🟡シャンデリア。

こういうやつですよね👌

f:id:wakuwakushincha:20230118224527j:image

フラワーパーク『HANA•BIYORI』には、

ベゴニアをはじめ、フクシア、ペチュニア、ゼラニウム、サクソルムなど300を超えるフラワーシャンデリア。その総数は日本最大級です。

とされる “花のシャンデリア” があります。

f:id:wakuwakushincha:20230118232634j:image


f:id:wakuwakushincha:20230118232812j:image

f:id:wakuwakushincha:20230118232815j:image

f:id:wakuwakushincha:20230118232901j:image

f:id:wakuwakushincha:20230118232858j:image

f:id:wakuwakushincha:20230118232927j:image

f:id:wakuwakushincha:20230118232930j:image

f:id:wakuwakushincha:20230118232954j:image

f:id:wakuwakushincha:20230118232957j:image


妻にLINEでこの写真を送ったら、「面白い写真ですねー」って返信が来ました。
「日本有数のフラワーシャンデリア」いう情報があらかじめ頭にあった僕は、「どんな“シャンデリア”なんだろう♪」って“眼鏡”をかけてご対面しましたが、そういう事前情報なしでご対面していたら、妻と同じような第一印象だったかもしれません。こんな独り言が出たかも。

「うわ、なんじゃこりゃ😆」

色とりどりでとてもキレイだけど、見れば見るほどなんだかよくわからなくなってきます。笑

日々の生活の多くは「先入観で創られている」

 

🟣パープル。

フラワーシャンデリアがあるHANA•BIYORI館。

f:id:wakuwakushincha:20230119212629j:image

スタバが入ってます。

f:id:wakuwakushincha:20230119212707j:image

f:id:wakuwakushincha:20230119213037j:image


f:id:wakuwakushincha:20230119213102j:image

f:id:wakuwakushincha:20230119213105j:image

このスタバがある飲食エリアと鑑賞エリアを区切る役割も兼ねて、『アクアリウム』が設置されているんです。

f:id:wakuwakushincha:20230119213929j:image


f:id:wakuwakushincha:20230119213950j:image

f:id:wakuwakushincha:20230119213947j:image

 

とっても気持ちの落ち着く紫色。

これからアクアリウムの写真を並べるのはただそれだけの理由です(╹◡╹)

f:id:wakuwakushincha:20230119214249j:image

f:id:wakuwakushincha:20230119214845j:image
f:id:wakuwakushincha:20230119214835j:image
f:id:wakuwakushincha:20230119214842j:image
f:id:wakuwakushincha:20230119214838j:image

 

⚪️花餅。

飛騨高山の『花餅』。全国的には『餅花』って言うみたいです。これまでに目にしたことはある気がしますが、ちゃんと認識したのは初めてです。

f:id:wakuwakushincha:20230119225711j:image

積雪ゆえに正月に飾る花がない飛騨で、正月に花を飾りたいという思いから生まれたのが、枝に餅を花に見立てて飾る「花餅飾り」なんだそうです。

f:id:wakuwakushincha:20230120180746j:image


f:id:wakuwakushincha:20230120180942j:image

f:id:wakuwakushincha:20230120180938j:image

f:id:wakuwakushincha:20230120181007j:image

「正月に花を飾りたいという思い」

飛騨に住む方たちは花餅飾りを目にしながら「有り難いなぁ」という穏やかな優しい思いで一年をスタートされるのでしょうね☺️

 

🟤利行。

HANA•BIYORIの『日本庭園エリア』にはこんな銅像が設置されています。

f:id:wakuwakushincha:20230120182159j:image

「仏教の開祖師が勢揃いした八祖師像」だそうです。

僕の足が止まったのはこちらの祖師像。

f:id:wakuwakushincha:20230120182611j:image

道元禅師

f:id:wakuwakushincha:20230120182815j:image

今までずっと、もっと華奢な顔立ち?と体格の方なのかと思っていました。

台座に掲げられている言葉。

f:id:wakuwakushincha:20230120183247j:image

「利行は一法なり」

利行は一法なり/並榎山常仙寺 今月の言葉

上掲の曹洞宗のお寺のサイトから引用させていただきます。

利行(りぎょう)とは、誰かのためになる行いという意味。

「利行は一法(いっぽう)なり」という言葉は、他を利することは、自を利することに通じる、同じであるという意味です。人のためにしてあげるのは、自分の為でもあるということ。

人間は一人で生きているのではありません。
「人間」という字のとおり、人は人と人との間で生きています。
一人では生きていけないのが人間です。
生きていくのに他人が必ず必要であるがゆえ、人間は生まれながらに他人の心に共感し、喜びや悲しみを共有する能力が備わっています。
人のために何かしてあげると気持ちが良いのも、そのあたりに理由があるのでしょう。

優しい心でいる時間を増やせると、きっと利行も増えていくようになっているんだろうな。そして利行が増えれば優しい心でいられる時間も増える。まさに「幸せの好循環」。もしかしてこれは “宇宙の法則” なのかも。笑

 

🟡ひかり。

HANA•BIYORIの『日本庭園エリア』のデイタイム。

隣は遊園地なので、見上げればこんな景色。

f:id:wakuwakushincha:20230120222015j:image

その下では創作ごころを感じるこんな装い。

f:id:wakuwakushincha:20230120222310j:image
f:id:wakuwakushincha:20230120222314j:image
f:id:wakuwakushincha:20230120222323j:image
f:id:wakuwakushincha:20230120222317j:image
f:id:wakuwakushincha:20230120222320j:image

陽が沈むとこんな雰囲気になり、

f:id:wakuwakushincha:20230120222545j:image
f:id:wakuwakushincha:20230120222539j:image
f:id:wakuwakushincha:20230120222542j:image


f:id:wakuwakushincha:20230120222619j:image

f:id:wakuwakushincha:20230120222622j:image

「『HANAあかり』~HANA・BIYORI×竹あかり~」と名付けられた和のイルミネーションが始まります。

f:id:wakuwakushincha:20230120223024j:image


f:id:wakuwakushincha:20230120223227j:image

f:id:wakuwakushincha:20230120223230j:image

f:id:wakuwakushincha:20230120223407j:image

f:id:wakuwakushincha:20230120223403j:image

f:id:wakuwakushincha:20230120223422j:image
f:id:wakuwakushincha:20230120223118j:image

f:id:wakuwakushincha:20230120223527j:image

f:id:wakuwakushincha:20230120223718j:image

f:id:wakuwakushincha:20230120223840j:image


f:id:wakuwakushincha:20230120223909j:image

f:id:wakuwakushincha:20230120223906j:image

f:id:wakuwakushincha:20230120223953j:image
f:id:wakuwakushincha:20230120223950j:image
f:id:wakuwakushincha:20230120223956j:image


f:id:wakuwakushincha:20230120224115j:image

f:id:wakuwakushincha:20230120224112j:image

f:id:wakuwakushincha:20230120224033j:image

 

HANA•BIYORIを退園し、シャトルバスで駅へ。駅前にはこんな感じのイルミネーションが設置されていました。


f:id:wakuwakushincha:20230120225055j:image

f:id:wakuwakushincha:20230120225058j:image

この2枚の写真をアップしたら、HANA•BIYORIに隣接するよみうりランドのイルミネーションの写真を昨年末にお裾分けをしてもらっていたことを思い出しました♪  ひたすら写真を貼るばかりのこの短編の結びはそれらの写真に飾ってもらおうと思います😊

f:id:wakuwakushincha:20230120231855j:image
f:id:wakuwakushincha:20230120231858j:image


f:id:wakuwakushincha:20230120225712j:image

f:id:wakuwakushincha:20230120225716j:image

f:id:wakuwakushincha:20230120225733j:image

人工の光もとっても素敵だけど、先月から十分堪能した感じかなー。東京は冬でも咲いてくれる花があるのだし、そろそろ自然の“光”を見に行きたいな、って思います☺️ ロウバイだって早く会いに行かないと終わってしまいますよね。

f:id:wakuwakushincha:20230120230935j:image

新たな10年の始まり。

今日の記事は「車の運転」に関するお話です。もともとは全く予定していなかった記事ですが、自分の気持ちの整理と決意を固めるためにも「早めに書いておいた方がいい」と思い立つ出来事があり、記事にすることにしました。

状況を細かくご説明するとボリュームが出過ぎて話の焦点がボケそうなので、3,000字台では収まるように意識して書いていきたいと思います。

f:id:wakuwakushincha:20230107224355j:image

 

🎖小さな誇り。

上掲のカードは、「無事故無違反10年」を示す『セーフドライバーカード』です。思い起こせば10年前の正月、初詣出に向かう走行中に左折専用レーンを直進する違反を犯したのを最後に、ここまでずっと無事故無違反で来れていました。

僕は会社で安全運転管理者を務めています。もともとメインのフィールドの仕事は人事系ですが、5年ほど前にいわば“巡り合わせ”のような形で思いがけず車両管理にも携わるようになりました。

昨年は、事業所の安全運転管理者歴5年以上で、且つ個人の運転歴が「自己責任事故10年なし」「違反5年なし」に該当するとのことで所轄警察署からの推薦を経て『緑十字銅章』という表彰をいただいています。

f:id:wakuwakushincha:20230109191304j:image

この『緑十字銅章』という表彰、正直なところ「所轄警察署との“お付き合い”的な意味合いも強いんだろうなぁ」という感じでそれほどの大きな喜びはなかったのです。しかし、それでもこういう出来事は、「プライベートでもハンドルを握る時には『安全最優先』」という自己責任の意識を強めてくれる効果はあったと思いますし、僕の中にも“小さな誇り”のようなものは生まれていたように思います。

 

⚡️青天の霹靂。

この日は母の通院のサポートで埼玉入りしていました。天気は青空、母の診察結果も良好、僕は平穏な気持ちで助手席に母を乗せてハンドルを握っていました。

しかし、目的地のスーパーの駐車場に到着したところから、その晴天はまさかの霹靂を生じました。

車庫入れを始めた時、前方に白バイの警察官がいることに気づきました。「なんだろう?」

僕が駐車を完了すると、その白バイの警察官が僕に向かって会釈をし、白バイから降りると僕に近づいてきました。全くをもって何の心当たりもない僕は、「えっ?僕に??何だろう・・?」

その警察官の第一声。

「今、そこの横断歩道を通過された時、反対車線の車両が一時停止したことで右側からグレーの服の方が渡ろうとされていたこと、お気づきでしたか?」

全く気づいていなかった僕は、「えーっ、本当ですか!!」と絶句。

僕は「横断歩道での一時停止不履行による歩行者の横断妨害」という交通ルール違反を犯してしまっていたのです。

その横断歩道は信号機があったとしても全く違和感のない広さの道路の交差点にあります。その場所は違反者が多いようで、これまで何度かパトカーや白バイがこっそり待機してチェックしているのを見かけたことはありました。しかしこの日の僕はそんなことすらも全く忘れていました。

「減点2、反則金9,000円」

来月が免許更新だったのに。。。10年続いた無事故無違反も途切れてしまう・・

f:id:wakuwakushincha:20230109191320j:image

 

📬“お知らせ”の意味は?

実はこの半年、僕は違反にならない自損を計4回もやらかしていました。それも「左側」ばかり。いずれも誘因となった事柄を説明しようと思えばできるし、内1回は“被害”の可能性があるものだったりはします。それでもこんな短期間での連発は不自然。

これは決して偶然ではなく「気をつけなさい」と言う “メッセージ” なのだろうと受け止め、特に「左側」については年初から気をつけて、もちろんこの日も運転をしていたつもりでした。

そうしたら今度は年初早々になんと「右側」での交通違反。

減点・反則金、そしてゴールド免許を失うことに対するガッカリはもちろんありますが、それ以上に大きなショックなのは、白バイの警察官が教えてくれた「右側から歩行者が横断を始めていた」ことに全く気づけていなかったということです。一歩間違えば大事故だったのかもしれません。。

道路は右半分がちょうど日陰になっていて、かつ歩行者の方はグレーの服を着ていた(らしい)ため認識しづらかったこと、「特に左側」には注意という意識が高くなっていたところに、進行する道路がとても空いていたことで「後は駐車場に安全に入るだけ」と、普通よりだいぶ早めに意識がそちらへ行ってしまっていたかもしれないこと、これらの複合によって、歩行者の方は視界の範囲には入っていたのに認知できなかったのかもしれません。

そうだとしても・・・運転している自分に近い「右側」に全く気づけなかっただなんて(><)

「こんなに短期間で車のトラブルがここまで続いているのは、“もう運転自体をやめないと大変なことが起きるぞ” って言うメッセージだったりするのだろうか?」という思いがしばらくの間ずっと自分の中で回っていました。

f:id:wakuwakushincha:20230108212838j:image

 

🌟決意。

反則金の納付も終え、気持ちも少し落ち着いたところであらためて考えてみました。

とっさの判断でアクセルやブレーキの踏み間違いに象徴されるような誤操作をしたことがこれまでに一度でもあったら、今回のことを機にもう運転をやめる決断をしなければいけないと思います。しかし、幸いこれまでにとっさの危険回避操作等で不安を感じたことはありません。

僕のマイカーは、購入してからもう20年になる “古いミニバン” です。走行距離はまだ6万キロ台ではありますが、ずっとお世話になってきた整備工場からは「耐用年数的にはもういつエンジン系統に不具合が出てもおかしくない」と言われているため、思い出たくさんの愛着のある車ではありますが、次の車検の前には新しい車に乗り換えしようと、昨年末に心に決めたばかりでした。

もう車は必要な時にレンタカーにするという選択肢もあるのですが、その選択をすれば日常使いはしづらくなるし、実質的には「運転をやめる」ということと同義になるに違いありません。

僕は数年前から、「今の車を乗り換えるなら次は軽自動車が欲しい」ってちょっと楽しみに思っていました。車を持っている方が、僕のほんのりワクワクの機会、そして家族のほんのりワクワクの機会も拡がるはずです。

だから。

今回来ている “メッセージ” は、「まだ運転を続けるなら、この点をしっかり意識して気をつけることが不可欠だぞ」という意味として受け入れることに決めました。

f:id:wakuwakushincha:20230108222059j:image

 

⚠️急務の課題。

f:id:wakuwakushincha:20230108154301j:image

「横断歩道での歩行妨害をしない運転」

半無意識でもでこの操作ができるレベルを体得する必要があります。

警察庁発行のリーフレットでは以下のように示しています。

f:id:wakuwakushincha:20230108154951j:image

特にここの部分ですね。

f:id:wakuwakushincha:20230108155209j:image

「横断歩道で人が渡ろうと待っている時には必ず一時停止する」ということです。

これに関連して、衝撃的な事実を紹介してくれているネット記事がありました。

ええっ?横断歩道で停車時に歩行者からお先にどうぞされ進んだら違反なの? | MOBY [モビー]

その衝撃箇所を引用します。

横断歩道で歩行者がいるのを確認して停車しても、何故か横断歩道を渡らずにジェスチャーで先に行くように促された経験のある人も数多くいることでしょう。こういうケースで車両が先に進んだ場合どうなるのかを警察へ問い合わせたところ「歩行者妨害になるので違反です」といった回答でした。

さらに、横断歩道を渡ろうとしているのかどうかわからない歩行者もたまに見かけます。横断歩道の近くに立ったままボーッとしていたり、スマートフォンを操作している人などです。これらのケースは判断に迷うので、一旦横断歩道手前で停車して渡るかどうか判断しましょう。

警官によっては歩行者妨害と判断されて検挙される様々なケースが考えられます。歩行者に「先にどうぞ」と道を譲られても意思を曲げることなく、手で促すなどドライバーがきちんと伝えることが大切です。

「いっそ全ての横断歩道に信号機をつけて欲しい!」って嘆きたくなる感じすらあります。。。

「警察官によって判断が異なる」ようですが、そういう時は不具合がある方で認識しておいた方が無難なので、これはもう、「赤信号を見ると頭で考えなくとも条件反射で必ずブレーキを踏むのと同じようにこれができる」を体得する覚悟で行くしかない!

実はこの記事を書きながらふと気づいたことがあります。

ハンドルを握っている時に、横断歩道を渡りたくて待っている人に譲る行為は、「やさしい気持ちの時間を増やす」にもつながっていくんですね・・・この気づきもモチベーションにつなげて取り組んでいこうと思います。

f:id:wakuwakushincha:20230108212535j:image

 

今日の “号外記事” は以上です。

10年間かけて得た“小さな誇り”をリセットして、これからの10年の安心安全カーライフの実現に向けて、来月は非ゴールド免許に更新し、“一から”やり直しをします。

今日は車を使用しない移動が多い1日でしたが、僕が横断歩道を渡ろうと立っている時にそのまま通過する車両が2台続いたことがありました。その瞬間に僕の口からポロッと出た、我ながら笑えるつぶやき。

「あ、君も君も今のアウト。減点2、反則金9,000円。」

「横断歩道の歩行妨害」、これからは取り締まりもますます厳しくなる方向だろうと思います。車を運転される方は、僕のようにわざわざ “授業料を払って” 学ぶ必要などありませんから、どうかあらためてご注意いただき、カーライフを安全安心で楽しまれてくださいね!

f:id:wakuwakushincha:20230108222121j:image