ご訪問くださりありがとうございます(╹◡╹)
早11月ですねー。開花している花が減ってくるこの時期なので、あえて今月の記事は、文章少なめで花の写真を中心の構成にして、ご訪問くださった方にスルスルスルっと手早く見ていただく中で、僕の素人写真技術を補って余りある(と信じたい^^;)「花自体が持つ力」で少しでも心を緩めていただけるといいな♪、ってコンセプトで行ってみようって思っています♫
ということで、その第1弾として今日の記事は、『秋バラ🌹』で参ります!
2021年旧古河庭園のバラ
本日の舞台の紹介。
9つある都立庭園のひとつ、『旧古河庭園」に行ってきました♪
ここは、洋館エリアと日本庭園エリアで半々という感じの造りです。
ローズガーデンはもちろん洋館エリアです♫
秋バラの息吹♫
ということで、2021年旧古河庭園の秋バラ、ご覧いただけると幸いです^^
インビテーション✨
園内のガイドコーナーに、夜のバラと庭園の写真?が掲示されていました(╹◡╹)
20代の頃、結婚前の恋人時代だったら、絶好のデートプランにするだろうなぁ♪ って思います^^
しかし、今ここには「夜は結構冷えるんだろうな・・」って頭に浮かんでしまう自分がいます^^;
この秋、ローズガーデンにはあと2箇所行っていますので、その息吹は次回以降の記事でご覧いただこうと思っています♫
多様性って・・・なんだか有り難いですね(╹◡╹)