本日の記事は、下掲の記事からスタートした “心を整える” の最終日。
もうすぐゴールデンウィークもおしまい、気持ちも上げていきたいので、今日の記事では彩り豊かな花に主役を飾ってもらおうと思います。
今日の主役は『シャクナゲ』です♫
ここでちょこっとブレイクタイム♪
【コラム】
シャクナゲは元々高山植物なんだそうです。「高嶺の花」と言う言葉がありますが、これはこのシャクナゲのことを指していると言われていて、高山の奥地に咲いていて手の届かない存在であるという由来だそうです。「へーそうだったんだぁ」って感じです🫢
ではラストまで一気に参ります♪
🌿心を整える〜仕上げ!
計3回にわたって取り組んで参りました『心を整える』ですが、この取り組みの最後は、この日のために用意した(笑)オリジナルのアファメーション3連発で、仕上げたいと思います!
「“緑色”って気持ちいい✨」
「“緑色”ってホッとする☺️」
「“緑色”っていい仕事するなぁ😃」
思いつきでやってみましたが、なんだか自己肯定感が持ち直したような気がします♫
多様性の世の中での自分の「ありたい姿」。それを事あるごとに思い出すことで、「自分の正しさを握りしめてしまう状態」に陥らないようマインドセットし直して、連休明けからまた自分磨きへの旅へ、マイペースで “船出” 🛳しようと思います(╹◡╹)