
まだしばらくとても暑い日は続きそうですが、子供の頃に身につけた感覚で、依然として8月の終わりは夏の終わり。心の中の小さな節目だから。
「そうだ、夜のタワー、行こう」
しかし、タワーと言っても、こちらのタワーではありません!

もちろん、都心にあるこちらの方のタワー^_−☆

東京タワーを前回訪れたのは2年前の夏。その1週間後にコロナを発症しました💦 展望デッキはすごい人混みで空気がとても嫌な感じだったことを思うと、「タワーでウィルスをもらっちゃったんだろうな、、」って思っています。
だから今回は、まぁ“気休め” ですけれど、展望デッキへはマスク着用で臨みました✊
今日の記事は、言葉で何かを伝えたいものではないので、ここからは写真を中心にお届けします^_−☆
メイン展望デッキ。

そこからの夜景です♪











プロジェクションマッピング。この夏限定のものならなお嬉しかったのですが、2年前に見たものと同じだったかな...スルスルスルっとご覧ください。


























下りエレベーターが出ているひとつ下のフロアへ。


タワーを出て。




地下鉄駅までの道の途中に、これぞ都心な感じのきらびやかな光景。昔から今に至るまで僕の日常にはない世界だな^^;




今日の記事、東京タワーの外観の美しさがほとんどお届けできていませんね、、こちらの動画を拝借して補完したいと思います^_^
🗼🗼🗼🗼🗼🗼🗼🗼
角松敏生さんが若い頃に発売した『TOKYO TOWER』という、ちゃんと聴けば聴くほど“色んな意味で都会っぽい”曲があります。この曲のベースパートを演奏している動画をアップされているYouTuberさんがいらっしゃって、視聴してみたらめっちゃ上手くてかっこいい✨
東京都渋谷区出身の生粋の都会人である角松さんぽいサウンドとめっちゃかっこいいベース演奏の両方を楽しめるその動画を拝借してお届けします♪
🗼🗼🗼🗼🗼🗼🗼🗼
では今日の記事の結びです。かつて、「夜の都会な感じ✨」が好きだったいくつかの曲のうちの一曲に、今登場してもらった角松敏生さんが曲創りに参加したものがあることを思い出しました^_^ 僕が20代の頃の古い曲で、歌っているのは今井優子さんと言う女性シンガーです。今井さんの伸びやかな歌声が「うわ、角松っぽい🤭」を増幅させていて、決して今も色褪せていないなって感じたので、その“夜の都会な感じ”を少しでも感じていただければと思い、お届けいたします(╹◡╹)