先月末には散ってしまっていると思っていたこの花。
まだ咲いている、どころか今が開花のピーク?


コブシの花との出逢いは3年前。この時に感じた思いを今年あらためて感じました。風に吹かれても決して抗わない、シルクのようなしなやかさ☺️




一方、国営公園では彩り溢れる季節が始まりました✨
でも満開まではあと1週間、あるいはもう少し先の感じなので、今回は接写モード、すべて縦並べでお届けしますのでスルスルスルっとご覧ください♪
あっという間におしまいで物足りなかった方は、こちらの過去記事もどうぞ♪
今週の東京は何日か雨も降ったし、もう桜は大方散ってしまっているだろうって思っていたら...


なんと見頃でした✨
ヨウコウ、ヤマザクラ、そしてソメイヨシノ。どれがどれだとかもうどうでも良くなってきたので(笑)、分類せずにフィーリングで並べていきたいと思います♪












Give me a break...🙏
I'm O K !٩(^‿^)۶
さすがに来週末はもう見頃過ぎだろうと思い、元気を出して都立公園へはしご🏃➡️🏃➡️🏃➡️
「あれ...花まつり開催中のウィークエンドなのに人が全くいない🫢」
なわけはなく、実際はものすごくたくさんの人出でしたが、1週間ほど前に桜の落枝があったため、人命第一で立ち入り禁止になっていたのです...樹が老齢化していることが原因のようなので、来年以降、どうなってしまうのかちょっと心配。
テープの外側ではもちろん大勢の人がお花見宴会•ランチ会にお昼寝💤 だけど桜の園内はちゃんと無人🥲




近寄れないのは残念だけど、遠景の写真は撮りやすいので、とりあえず今年は良しとします♪
全てのエリアが立入禁止ではありません👌



















この1週間、急な環境変化でなんだかフワフワした感じですが、少しずつ気持ちを上げていきたいと思っているので、今日の記事は、 YouTuberさんに拝借した軽快でかっこいいこんな一曲で結びたいと思います♪