この記事では、言葉少なめにして感覚優先にしてみようかなって思います^ ^
『いい庭の日』
11月28日は『いい庭の日』、だなんて、一体いつ命名されたんでしょう?笑
なんてことはどうでもよくて、なんかほんのりワクワクな感じでいいですよねー♬
都立9庭園共通パスポートをホントは買いたいのですが、コロナの影響でまた休園になってしまう可能性もゼロではないしなぁ、、って思いに跳ね返されて現在に至っています^^;
小石川後楽園に行ってきました ♪
こちら正門です^ ^
いきなりきれいな紅葉です♬
入口を入ると、いい庭の日記念で、これ、もらいました^ ^
うーん、どこにつけよう?^^;
ではしばし、庭園内の風景を♬
風が強かったけど快晴でした♪
東京では雪から木を守るというより鑑賞用ですね〜
本日の園内での紅葉人気No.2でした^ ^
『白糸の滝』。全国各地で聞く名前ですよね。赤ちゃんの名前人気ランキングとおんなじようなものなのでしょうか??
せせらぎ。理屈不要で穏やかな気持ちになれます♪
人気No.3ですね^ ^
この小道の雰囲気、なんだか気になる感じです♬
園内で一番人気の紅葉はこちらでした^ ^
今日は『いい庭の日』なんですから!
これでおしまいにするのはなんだかもったいなく。
「もう一箇所、庭園に行こう!」
と思ったものの、小石川後楽園内を結構丁寧に観て回ったので、ちょっとだけ疲れたかも・・・
「小さめのいいところないかな、小さめの・・」
そんな時はやはりここです!
国分寺の殿ヶ谷戸庭園。
入園してまず気づいたこと。
紅葉は見頃過ぎ・・かな・・・
「小石川後楽園は見頃だったのになぁ、、、」と思った瞬間、僕の頭に浮かんだ通説。
「中央線エリアは“寺”を超える毎に気温が1℃ずつ下がる」
“寺”とはこれです。
高円寺→吉祥寺→国分寺→八王子
今気づいたおかしなこと。
八王子は“寺”じゃないじゃないか!!(*_*)
それはさておき、
「まぁ、そういうことなんだろうな、、」と納得。
せっかくの『いい庭の日』なので気を取り直して園内にスタート!
ではまた園内の風景メインで参ります♬
枯れ葉をバックに映える紅葉!
ここにもあります、『雪吊り』。
竹林はここの庭園の特徴のひとつです。
昼前までなら日差しが入り込んでもっと映えたかも。
紅葉よりツワブキの花が目立っていたような印象です。湧水は季節を問わず健在でした♬
殿ヶ谷戸庭園の紅葉、今年の見納めです!
以上、『いい庭の日』現地レポート?でした!
編集後記?!
来年は、都立9庭園を春夏秋冬でぐるぐる回りたいなぁ、ってすごく思っています(╹◡╹)